2015-08-02
検索結果 (286件)
-
2015-08-02 ぽつーーん
麗夏もそろそろ終わりが近くなってきたか。 今赤くなってきている3つがぽつーんとついているが、その他はごく小さなものが少しあるだけ。 全体としてそれほど数はとれなかったけど、味は最高だったので満足してます。
-
2015-08-02 8月2日 今晩のおか...
自家栽培野菜→ゴーヤ ゴーヤ料理の定番 チャンプルです アバシゴーヤを使用しているため 苦さは控えめで食べやすいです!
-
2015-08-02 交配、どうすればいい...
アデニウム、今年も咲いてはいるんですが・・・赤花の方、葉っぱが少ないんですよね。いつもはもっと繁るんだけど。やっぱり素焼き鉢だと乾きすぎるのかもしれません。素焼き鉢が乾きすぎる場合どうするか・・・周りにラッカー塗っちゃうっていう手があります...
-
2015-08-02 8月2日苗クラス
やっとこ売られる苗位の大きさになってきたかな。シーズン中に実がなるかどうかだと思う。 少し混んでいるので、次のお休みに間引こうと思う。
-
2015-08-02 8月2日 今晩のおか...
自家栽培野菜→ごぼう(サラダ娘)前回収穫した大ぶりのごぼうを使用 見かけに よらず柔らかいです!
-
2015-08-02 華おとめが
少しずつ赤くなって収穫できているところ。味は変わらず本当に美味しい。 華キュートの方は、この赤くなってきている実が、現状では最後になりそう。 上の方で花芽はつくものの、実になる前に縮れるように枯れてしまう。
-
2015-08-02 8月2日 今晩のおか...
自家栽培野菜→バターナッツカボチャ 全体が柔らかくマッタリ食感が味わえます。
-
2015-08-02 8月2日引き続き順調
重みで上の支柱が折れてちょっとピンチ。このままそーっときゅうりシーズン乗りきりたい。 今週は夕方見れないでいたら、ひとつ取り忘れがあって、立派なヘチマ位の大きさになってた。 繁りすぎの取り忘れ注意。
-
2015-08-02 8月2日ピーマンの肉...
連日大きくて肉厚でジューシーなピーマンが採れてる。 数年前にピーマンが美味しい事に気づいて良かった。
-
2015-08-02 鷹の爪は
赤く色付いたものが増えてきた。 とうがらしは3種とも小さめのポット(7~8号)に植えたら、ここのところあっという間に水切れを起こすようになって困っているところ。朝夕2回あげても足りていない感じ。 大きめのポットに植え替えればいい...