2015-08-04
検索結果 (159件)
-
2016-01-10 成熟果の初収穫
最初は実を早めにとっていたので、この実はいつの花由来なのか未確認ですが、初めての完熟実生の収穫です。 緑で細身だった莢は、さらに大きく太く60cmほどに育ち、 赤味かかった黄色でパリパリに乾燥しています。 中の実は白みがかったエン...
-
2015-11-26 収穫
毎年のことながら恵は美味しいです。 この時期は私は他の作業が主になるので、モロコシの収穫は主にバイトさんが担当してくれています。 なかなかの出来です。
-
2015-10-19 3日後のプランター植...
3日でグングン伸びた。
-
2015-08-24 ピンキーの色記録。タ...
ますます色づくピンキー。 赤とオレンジとグリーンのグラデーション。1日1日の変化が楽しい! そして今年もやってきた、タバコガの出現。まだ色づいてもないキャロル7が魔の手にかかってしまった… とりあえずピンセットで捕殺。 むき...
-
2015-08-15 サンチュ播種 35...
-
2015-08-14 3本収穫【合計16本...
今日もつやみどりを3本収穫です! 毎日収穫できるって幸せですね。 今日はお家によってくれたお友達に収穫したうちの2本をお裾分け。トマトのピンキーの脇芽から育った苗も1つお嫁にいきました。 【収穫合計16本】 ●つやみどり...
-
2015-08-12 摘心、水挿し
見た目のバランスが悪かった為、摘心。 水挿しして成長の度合いを見て植え付けしなおします。
-
2015-08-12 あまおう・ひのしずく
こちらの方は順調であるが、一部葉が縮れてきている。 ここのところ肥料を与えていない日が続いたのでカリウム不足かと思ったが 違うような気もするしよくわからない。 また半日近く日に当てていたのでホットがかなり熱くなっていた。 お昼頃...
-
2015-08-12 うぎょぇぇぇええええ...
葉がっ! はがぁぁぁああああ!!・・・(ムスカ風) やってしまった。 液肥の状態を確認しようとアルミシートの口を縛ってある輪ゴムを そーっっと外していたら「パチンッ」 指が滑った。 弾けた輪ゴムは葉にクリティカルヒット。...
-
2015-08-11 収穫(8/4)
今日も水ナス。