2015-08-04
検索結果 (159件)
-
2015-08-04 4個収穫
いつまで経っても朱色のままの実を収穫。 大きい実を残して整枝し、撤去の準備にかかる。
-
2015-08-04 5個収穫
トマトベリーガーデンとほぼ同じサイズにまで小さくなった。 大きい実を残して整枝し、撤去準備をする。
-
2015-08-04 5個収穫
うちわのように広がった果房が一斉に色づき始めたにもかかわらず、オレンジ色から朱色程度で止まってしまっている。 アザミウマが少し吸ったような跡が見られる。
-
2015-08-04 4個収穫
相変わらずの酸味。 甘味は乗ってきているけど、ほかの種類のトマトもベランダ栽培の分は糖度が高く、高糖度トマトを謳うこのミニトマトの甘さが目立たない。 色はオレンジ系トマトで最も発色が良かった。 来年続けて植えるなら、彩り目当てで株数を...
-
2015-08-04 1個収穫
肥大の止まっている着色目前の実を残して、あとは全て生長点からバッサリ切り取った。終了間近。
-
2015-08-04 ブラック&ホワイトチ...
ホワイトチェリーは、一気に着色が始まったので、ひと段落した時に終了しようと思う。 コヨーテは花落ちが激しいけれど、樹そのものは元気で、今のところ病気には負けていない。
-
2015-08-04 ブルー・タイガー3個...
ただの真っ黄色トマトになってしまった~(><) 葉が黄変していたので裏を見ると、びっしりとオンシツコナジラミの成虫&幼虫&卵が(°д°) ベニカスプレーを試してみたけど、全然効いている様子がない・・・
-
2015-08-04 4個収穫そして終了~...
あまりに割るのと、真っ赤に熟れなくなったので、早めに片付けることにした。 味はまだまだ食べられる味だけれども、ほとんどの葉が病変で落ちたり摘葉したせいか、実が小さくなってきたので、青い実も思い切って処分。 畑の方の甘熟むすめは元気な...
-
2015-08-04 3個収穫
果房の先っぽトマトは美味しくない(><) 大量に出ている脇芽を2本、株元に挿し芽した。 病気が蔓延してる中、無事に育ってくれ~~~
-
2015-08-04 4個収穫
まだまだ味が濃くて美味しい(*^^*)