2015-08-17 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-17

2015-08-17

検索結果 (105件)

  • 2015-08-17 10

    バク転少女が拒否したので、受験少女(160センチ)に変更。 ジャングルになってきました。

  • 2015-08-17 収穫、そして終了!

    8/12 5個 8/14 11個 当分赤くなりそうな実がついていないので、これでノートを終了とする。,

  • 2015-08-17 収穫 2本

    写真撮り忘れ 2本で145g ゴーヤジャム

  • 2015-08-17 発芽。早いなー!!

    ほぼ揃って発芽したので外に出してみました。 雨に当たらないように… 直射日光に長時間当てないように… 気をつけます!!

  • 2015-08-17 4本収穫

    ものすごい大きいのが採れた。 あれー昨日見た時は全然まだやと思ってたのに。 花にアリが集ってる 通算64本 8/18 1本収穫 通算65本 8/20 3本収穫 通算68本 8/22 2本収穫 通算70本 8/23 ...

  • 2015-08-17 デロスペルマの鉢上げ

    7.5㎝ポットに鉢上げしました。 今までずっとジフィーポットでしたのでぐんぐん育っていってほしいです。

  • 2015-08-17 発芽

    13日に種まきをしてもらって、15日に芽が出ていました。 今日、見てきたらほぼ全部が発芽していました。ペーパーポットで定植するまでもう少しがんばって大きくなってね

  • 2015-08-17 こんな姿に…(T_T...

    元気だった2株も昨日から萎れてしまった。 収穫は望めないのだろうか? 20個近くも結実して、いまだに1個として完全な形で収穫できてない(T_T)

  • 2015-08-17 種まき 

    昨年失敗した種から栽培に再度挑戦。リベンジだ! サカタのタネ よく咲くスミレ ミックス 40粒/袋 324円 49穴セルトレーに1粒ずつ丁寧に種まき。 パンジーの種は小さいので楊枝の先を水で濡らしながら種をすくうと良いときいた...

  • 2015-08-17 まずは、休眠打破から

    ロマネスコと一緒に購入したリーフレタス(レッドサラダボール)の栽培を始めます。 今回は、この真っ赤なリーフレタスの他に、グリーンリーフレタス、サニーレタス、そして結球レタスも同時進行で育てます(トータルで20株)。 まずは、休眠打破...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ