2015-08-19
検索結果 (203件)
-
2015-08-19 『天空千成』 記録6...
相変わらず蔓の伸びが遅いです。新しい蔓は伸びているのですが、勢いがありません。
-
2015-08-19 『天空朝顔』 記録6...
花の数が数個程度となり、元気がありません。 元気を出す方法を考え中です。
-
2015-08-19 『天空ナス』 栽培1...
ただ今、休憩中で、少しですがまた花を咲かせてきました。
-
2015-08-19 『天空コロタン』 栽...
株が復活してきまして、花が咲いていたのですが、2箇所で結実したような感じです。 このまま生長をしてくれるといいのですが・・no4は良い香りがしてきて収穫OKのようです。
-
2015-08-19 最初に定植した2株は
一応活着したのですが、1株つるが伸びてきません。 というのも主枝の先端を何かに齧られたのです。 日当たりが悪いため側枝の発生も遅いので、思い切って別の株と植え替えました。 さてそれが吉と出るかどうか・・・。
-
2015-08-19 収穫
立枯病? (°ω°)
-
2015-08-19 観察
あの暑さの中ずっと放置されてたニンジンですが、 なんとかここまで育ちました。
-
2015-08-19 観察
このあいだ雨がけっこう降ったんで、 この時期水が必要な枝豆にはよかったかなーと思います。 叔母に水やりを頼みたいのだが・・、 叔母もいろいろ多忙な中、 水、水、私がしつこく言いすぎなので、 もう頼めねー。ww ...
-
2015-08-19 天気予報では今日から...
傘マークが並んでいるので、雨が降り出す前に残りの金時豆2株を定植しました。 先に植えた株は活着したようですが、日当たりがあまり良くないため蔓の伸びが今ひとつです。 もっと早い時期に植えるべきでした。
-
2015-08-19 観察
全然水あげてなくてやばいことになってたごぼうですが、 復活・・・しきれてないような。w はっ、笑い事じゃないか・・。 http://plantsnote.jp/note/23655/213891/