2015-08-19 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-19

2015-08-19

検索結果 (203件)

  • 2015-08-19 プラぷり更新剪定後

    一番バッサリ切り戻したプラぷりも花が咲きました。

  • 2015-08-19 3本収穫

    最近また下の方から脇芽が伸びてきた。 そして下の方についたさやにアリがたかってた。 も、もうかんべんして。

  • 2015-08-19 あああっ折れたー

    まだ咲いたばっかでつぼみもついてるのに・゜・(ノД`)・゜・。

  • 2015-08-19 手の届く所まで

       あと一息 待つ。 待ってみよう いちじく様。

  • 2015-08-19 うーん、黄色い!

    のっぽさんの先端を切って、新先端になった葉の付け根から新しい葉が出てきているのが順調に大きくなっています。これが脇芽として育つのかしら

  • 2015-08-19 野良トマト2

     今朝野良トマトを収穫 忘れていた訳じゃないがまた1つ  野良トマトが30㌢に(*^^)v・・・鼻・・・お花がそろそろ^^

  • 2015-08-19 これでおしまい?

    お花はいくつか咲いたけれど、実がつく気配が感じられず、もうこれ以上は難しいのかな…

  • 2015-08-19 タカサゴユリ

    高砂百合 学名 Lilium formosanum 撮影した日 8月18日 場所 自宅裏の原野 うっすらと入った筋が美しいユリ。 草丈は低いもので30センチ・高いもので120センチ。 種が風にのって飛んできて野原...

  • 2015-08-19 絶えてますが・・・

     支柱が曲がり始めてる おいおい・・・・まさかここまで  ひんまがるって・・・か。 治せるか 直せるかも(*^^)v

  • 2015-08-19 トンネル設置

    不織布の下から窮屈そうに幼芽が伸びてますので、ベタ掛けからトンネルに変えました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ