2015-08-19
検索結果 (203件)
-
2015-08-19 実落ち・・・
無い。・・・・穴があいた。 それほど見ても実は・・ 消えてる。。。。1 番 大事な大事な --;。
-
2015-08-19 お年玉休日
呼び出し電話が今朝は 無音・・・・--;嬉しいけど ひょうしぬけ。 早起きしてるし 畑行き決定(^O^)/ 行くど~ 久しく行ってない 愛しの畑・・・
-
2015-08-19 結実4日後
明日にはテニスボールサイズになっているはず 結実は8/15 花は受粉すると翌日には枯れてしまうらしいので受粉は前日の8/14 テニスボールサイズになるのは受粉6日後という計算になる
-
2015-08-19 畝荒らし予防
何者かが(猫です!)ニンジンの幼芽を踏ん付けているようです。 幸いフンはしてませんが・・・(笑) 猫に言い聞かせても無理なんで、普通ニンジンではやらないトンネルで覆っておきました。
-
2015-08-19 ブルースター こちら...
種まきするとつい多めに蒔いて多めに苗ができますね。 もったいなくて事務所の裏に植えておいたら、お盆明けに開花してました。 エアコンから水が出てくるあたりに植えておいたら丁度よかったようです。 横へ伸びてます。
-
2015-08-19 今日の収穫
わき芽に少し緑の葉が残っている 他は黄色くなっているか黒くなって落ち始めた 何故か実は順調に赤くなる 2日前の100mmの雨で裂果が2個
-
2015-08-19 8月19日収穫の記録
オクラにミニトマトは本当に良くなり植えたかいがあるというもんだ ちょっと疲れたなぁと思っていたら雨が降ってくれ水やりもおやすみできる
-
2015-08-19 195日目
何も防除しなっかたので、熟したものは鳥にかなり食べられました。 鳥より先に食べてやろうとすると酸っぱいし、来年はどうしよう。 オニール ミスティ ガルフコースト スパルタン パトリオット サンシャインブルー バルドウィン...
-
2015-08-19 コキアがー
余った苗を事務所裏に植えたコキア。 お盆休みの水切れで枯れたものもあり。 暴風雨で半分倒れているのもあり。 丸く育ちそうにはないけど、まぁ頑張っています。 5月ごろに周りにひまわりとオシロイバナの種を蒔いたら 今頃やっ...
-
2015-08-19 ピオーネの様子8/1...
本日もハクビシンの被害は無かったようです… 昨日試食したので本日は味見無し❗️