2015-08-19 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-19

2015-08-19

検索結果 (203件)

  • 2015-08-21 収穫中

    収穫して毎日食卓に並んでいます。 新小平方茶豆との比較では、個人的には新小平方の方が好みです。 ただ残念な事に収穫時期が少し遅かった様で、今は1週間後に蒔いた物を収穫しています。 最初に蒔いた株は大豆にして使うか、種として使おうと思っ...

  • 2015-08-21 4個収穫

    収穫前に裂果するものが増えてきてる。

  • 2015-08-20 支柱直し&3回目の追...

    大体2週間おきにやっている追肥です。 今回はやや遅くなり、葉っぱの色が少し薄くなってしまいました。 連日の雨と風で斜めっていた支柱も直し、サボっていた誘引もきゅっきゅと。 トマトもだいぶ大きくなり、そろそろ先端を切ろうかと思う...

  • 2015-08-20 観察

    いつも放ったらかしのオクラです。 オクラには申し訳ないのですが、手がまわりません。

  • 2015-08-20 

    今日はこのイモムシみたいな虫を5匹捕まえて、水路に投げ込みました。 この虫は、どんな虫なのかな? そう言えば数日前に奇妙な模様のカメムシを、枝豆の葉っぱで発見しました。

  • 2015-08-20 マリーゴールドが元気

    なかなか花が咲かなかったマリーゴールドが元気に花を咲かせています。 トマトの根元を良く見たら、島ラッキョウの芽と思われるものが現れていました。

  • 2015-08-20 観察

    今日は観察だけしました。 順調な様です。

  • 2015-08-20 蔓返し

    蔓が伸びていたので、2回目の蔓返しをしました。 蔓を植えつける前に何も殺虫剤を撒いていなかったので、ついでに殺虫剤(トレボン)をジョウロで撒きました。

  • 2015-08-20 マジックハンドにハサ...

    結構苦労した割にそんなに出来が良くないw 剪定ハサミ取り付けたいけど形が上手く合わないw 萎んだ夕顔の花がらを切り取りたいのだ! (`・ω・´)シャキーンとw 一応切れそうやけど、今1番欲しいのは高枝切りハサミw...

  • 2015-08-20 水耕栽培イチゴの生き...

    酷い目に遭わせた、去年から栽培していたイチゴを撤収したw いっそ枯れてくれたら…とも思ったがこの子だけは生き残ったw (。・ω・。)お引越ししていただき、ケースを片付けました♪ ここで葉物を育てたら虫の被害も室内で少ないや...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ