2015-08-21 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-21

2015-08-21

検索結果 (106件)

  • 2015-08-21 15本め!

    20の大台までいくかなぁ?!

  • 2015-08-21 まだまだトマトベリー...

    凄い花盛りで、まだまだ頑張るみたいです(^_^;) 根は全然伸びて無いのにね~、半水耕って凄い。 ここへきて娘がトマトに飽きたようです。 が、今まで一口も食べられなかった旦那が「このトマト美味しいな♪」と、全部平らげてます...

  • 2015-08-21 綿が割れてる!

    綿の実が1つ割れました!!

  • 2015-08-21 発芽しました

    今日見たら、発芽していました。 今まで1度も発芽したことがなかったので、とても嬉しいです^^ やっぱり、食べたら直ぐ蒔く方が良いようですね。

  • 2015-08-21 1週間で発根

    発根しました。 4日間冷蔵庫の野菜室に入れていましたが、雨続きで少し涼しい日が続いたのでその後テーブルに出して3日間でした。 ビーコンは7~8割発根していますが、見元のうさぎビオラは5~6割の発根だと思います。 でも種がパンパ...

  • 2015-08-21 19本め!

    けっこう長めだなww

  • 2015-08-21 8月21日 ロマネス...

    植え付け後2日が経過・・植え付けが早かったため心配でしたが 何とか乗り越えて元気な模様です!

  • 2015-08-21 4本収穫【合計21本...

    今日は4本収穫しました。 3本はモロコシと共にお裾分け。 残った1本でズッキーニとナスのオイスター炒めを作りました。挽き肉の旨味にトロッとしたナスがよく合います。

  • 2015-08-21 ようやく

    再始動後、11日めにしてやっと発芽!

  • 2015-08-21 ハダニ

    挿し木をした水耕栽培株がハダニに攻撃されております。 ナスに大量発生していたのが移ったみたい。 ※ナスは夏選定しました。 唐辛子エキスとかもあるけど……面倒だなぁ。 明日、バケツに5分ほど浸けてしまった方がラクかな。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ