2015-08-23
検索結果 (264件)
-
2015-08-23 収穫4
4回目の収穫です。今回は3本、合計6本です。
-
2015-08-23 鷹の爪色づく♪
一応実が採れそうだw 去年は秋くらいに売れ残りの苗を買ってきて植えたけど、スクスクと育った。 今年のはその子から採ったタネを蒔いて育てた。 去年のよりひ弱ぽい。 暑さが弱まったらもっと育つかな? いや、去年よりショボシ...
-
2015-08-23 栽培終了
最後の収穫です。収穫9回、合計80個で栽培終了です。
-
2015-08-23 ネギの助けを……
朝、ウリハムシが1匹葉に止まってたので、 先日買ってきたネギをペットボトルに植え付けて、 キュウリの葉下に吊るしておきました。 ウリハムシは、洗剤水に叩き落として捕殺。 残念ねぇ…… 卵を産んでも、幼虫のエサとなる根は水中...
-
2015-08-23 スズメウリは大家族に...
10日にちょん切ってしまった長男さんを挿し芽しておいたら無事につき、新芽が伸びてきたw もともと三兄弟。 ママンの寄せ植えに1名。 で、4名だったのに、プラス8本… 1ダースの大家族に‼︎ (((;՞;ٹ՞;)); ...
-
2015-08-23 1回目の間引き
苗が3本あるポットは2本に間引きました。 苗が2本又は1本のポットはそのままにしておきました。 家内に「ホントに間引きしたの?」と疑われましたが、無理ないです。 よく見ないと見分けがつきません。(笑)
-
2015-08-23 タネを蒔いたw
去年はなんの知識もなく種蒔きしたw 8月19日のことだった。 セルトレイに適当に押し込んで裏においといたら発芽したw だから今年もそんなに心配してない… と、言いつつリベンジやから去年と同じ日に蒔きたかったけど、みんなの...
-
2015-08-23 ポット上げ
卵のパックで発芽させたのをポット上げしました。 去年の種ですが、発芽率は良かったです。
-
2015-08-23 補植
ニンジンの芽が2~3cmまで伸びてきました。 芽が出てないところには、種を蒔いて補充しておきました。 さて、メは出るかな・・・?
-
2015-08-23 つぼみ
クラスペディアにとうとうつぼみがつきました。 春先に「夏越しできない」と予言されたクラスペディアは、水道の側の日当たりの良い場所でどんどん大きくなりました。