2015-08-23
検索結果 (264件)
-
2015-08-23 涼しくなったからぷり...
可愛いったらカワイイ! 経過観察(2015/08/17~23) 8/18(火):外へ。 8/17(月):豪雨のため、室内に回収。水なし。 月曜に雨降ってびしょ濡れになったので水はまだやってないけど、明日辺りにやらないと今週天...
-
2015-08-23 大きすぎて変化がわか...
でもホームセンター行ったらちっちゃいのが売られてたから多分こいつはもう立派なオトナ、のはず。 経過観察(2015/08/17~23) 8/22(土):控えめに水 8/20(木):水。 8/18(火):外へ。 8/17(月):豪...
-
2015-08-23 未確認
24時間巣の上にはどちらかの鳩がいます。 産卵は確認できてません。
-
2015-08-23 シワった
外に出してたった一日でローレンチーにシワが… 水をたっぷりやったのにこれとは。暑さには弱すぎる個体みたい。だからといって引っ込めることはしない。 ハニーは外に出たほうがプリッとしてるのになあ。 経過観察(2015/08/17~23...
-
2015-08-23 キュウリはしばし要ら...
キュウリ複数(2キロ程度) オクラ5本
-
2015-08-23 実ってます!
次々に実ができつつあります(*^。^*)j 3つの株は個性たっぷりで、手前が現在の優等生です。
-
2015-08-23 15日の差は大きい様...
欠員を埋めた15日遅れの苗との比較では、ここまで差が出る。
-
2015-08-23 診てほしい(切実)
過不足はないか、害虫はいそうかなど、気になる事を教えてほしい! 葉っぱはとても硬いし分厚い、 葉軸は相変わらず、ポキポキ折れる、 表面上に害虫はいなが芽キャベツ数個が食害されていた(虫はいなかった) 芽は殆ど結球してなく、種袋に...
-
2015-08-23 摘果しなければ、
うまく住み分けていますが競合するので品質の悪い中央のものが摘果の候補ですね。 モデルに選んだ更新株は上に伸びませんが、実はつけてます。
-
2015-08-23 元気です
一本だけすごい勢いで伸びてる。 来週収穫かなと思ったけど、その一本以外葉が大きくならないので悩みどころ。 明日液肥やる予定だけど、それで週末までに大きくなってくれるだろうか。 経過観察(2015/08/17~23) *普段は朝と...