2015-08-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-23

2015-08-23

検索結果 (264件)

  • 2015-08-24 玉レタスの代表格

    一昨年の余った種です。 芽が出てくれるといいなぁ~。

  • 2015-08-24 病気に強くて作りやす...

    トーホク交配のブロッコリー「緑積」 病気に強く作りやすい中早生種 今年の夏は暑すぎたので、少し遅めに蒔きました。

  • 2015-08-24 ごめんね、オクラ

    毎日収穫しないから、どうしても大きくなりすぎるのが出てしまう。 懺悔ですが、ゴミ袋直行も多いです。 申し訳ないけど食べきれない。 来年は少し少なくしよう。。

  • 2015-08-24 たくさん取れる

    とりあえずたくさんとれます。 乾煎りしたり、野菜炒めに入れたり。

  • 2015-08-24 種まき

    130程ある種のうち72蒔きました。ダロウの種と思ってましたがディキシーではなかったかと思います。この際元の品種は関係ないと思うところもありますが暖地適性があればとも思います。どのようになるかお楽しみ。

  • 2015-08-24 ニューベリーA

    袋の交換ついでに中身チェック。 粒は成長しているものの色づく気配はない。 近所の市民農園ではニューベリーAの収穫体験しているので もう色づいても良い時期だと思う。 2年目なので樹勢をつかせるのに専念したほうが良いのか? マメコガネ...

  • 2015-08-24 脇芽を摘む

    今週は雨が結構降ったのでどんどん脇芽が 伸びてきている。

  • 2015-08-24 蔓返し

    雨が降り蔓がわさわさなので蔓返し。 芋入ってるかな?

  • 2015-08-24 第二弾収穫

    第二弾は草丈が低くて心配したけど甘くておいしかった。 枝豆混植トウモロコシも第二弾まで行けるのを確認できた。

  • 2015-08-24 のぞき見

    しっかり葉も繁ってきたので株元を少し掘ってみた。 新生姜は味わえそうな感じ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ