2015-08-23
検索結果 (264件)
-
2015-08-23 種まき
春にアンデルセン公園に行ったとき、とにかく良く咲いていたのが、よく咲くスミレ。 パンジー、種からの初挑戦は、この品種にしました。 今夜はだいぶ涼しくなり、明日も最高28度くらいらしいので、そのままセルトレイに一粒ずつまきました。
-
2015-08-23 畑の小豆
寒冷紗に遮光ネットという組み合わせで、猛暑を乗り切ったようです。 ひょろ苗だったのですが、よく育っています。
-
2015-08-23 雄穂 1株出穂してい...
台風対策のため、ネットを撤去し、杭を打ってマイカ線で作物を固定しました。 その時見つけたのが、この雄穂、まだ茎も細く穴底植えなのでグラグラしています。 どうも苗作りに失敗しているようですし、この場所の土に地力がないようです。 前作がエ...
-
2015-08-23 暑い一日でした
今日は、畑の空いたところを耕耘して、花野菜用の畝とジャガイモ用の畝を作り、花野菜の苗やブロッコリーの苗を定植し、防虫ネットでトンネル・・・・。こんな予定でしたが、雀にもて遊ばれて、残念なことに、花野菜用の畝とマルチを張ったところでタイムアッ...
-
2015-08-23 8月23日初ブロッコ...
考えてみたら、ブロッコリーがどうやってなってるか知らない(^^; 検索は、ガマン!楽しみだなー。
-
2015-08-23 1本収穫&剪定
やっぱり長くなりません。 実がついてる枝は残して、他の枝をばっさり剪定しました。 これでまた長い実がとれると良いけど。
-
2015-08-23 8月23日苗10と種...
苗一本19円×10本と、 去年の種の残り10粒 白菜の種の袋に入ってるだけで、一生食べられそうな位種小さいね。
-
2015-08-23 収穫&露地ぷり剪定
袋ぷり剪定後初収穫。 露地ぷりより立派な実がとれました。 露地ぷりはたくさん実がつきすぎて実が小さいようなので、とりあえず実のついてる先の枝を剪定しました。
-
2015-08-23 オリジナルジャム
冷凍ブル‐ベリ‐のジャムを久しぶりに^^こさえた。
-
2015-08-23 まじか・・・
数日で収穫可能(*^^)v・・・暑さを乗り切る必須アイテム