2015-08-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-30

2015-08-30

検索結果 (154件)

  • 2015-08-30 再起動準備

    さて、ちょっとやってみようか…………と、始めた種取り。 こんなに細かくて苦労するとは思わなかった(^_^;) ちゃんと発芽すんのかな?! 何個か芽だししてみる。

  • 2015-08-30 コガネムシというのは

    木の樹液を吸うものだと思っていたのですが、種類によっては葉を食べるのもいることを初めて知りました。 シャチ豆の葉が豪快に食べられていて、どんなイモムシがいるのか捜していると甲虫がいたのです。 緑色の糞をしていたので、これが犯人に間違いあ...

  • 2015-08-30 ホームタマネギの植付...

    3月15日に蒔き、6月27日に完成したホームタマネギの球。 http://plantsnote.jp/note/16390/202694/ 品種:ジェットボール 本日植え付けた。 条件が整えば12月に収穫できるが、見逃せば来年3月末...

  • 2015-08-30 4期目3個目のメロン...

    8月24日収穫の4期目3個目のメロン黄美香。 受粉から41日(14日早い)。 重さ3.0kg、糖度13.8度であった。 3個の中で一番糖度が高かった。 1個目(3.7kg) 12.8度 2個目(3.2kg) 12.7度 3個目(...

  • 2015-08-30 草取り&つる返し

    こちらはまだまだ。 二時間ほどかけて草取りしてきたのですが、作業前の写真を撮り忘れた(^◇^;)

  • 2015-08-30 今日は本体の葉

    写真ー

  • 2015-08-30 写真だけー

    少し濡らした程度で水はまだドバっとやってないけど、デビー葉挿しのほうがどんどん小さくなってるのでダメかもしれない…

  • 2015-08-30 小さくても

    小さくても数が多いので食材として充分。

  • 2015-08-30 初めての開花が一個

    蕾が沢山付いており9月初句が開花だろうと思われるけど落下寸前の花が見つかりました、なるほど、この色なんだと。奥に見えてる紫のツルはムクナには関係ありません。 ゴーヤーの棚迄伸びてきて蕾とゴーヤが入り乱れております。

  • 2015-08-30 あまり良くありません

    ロマネスコと同じ日に定植したセロリ苗。 あれから1ヵ月近く経とうとしてるのに、ポリポット苗と比べても、ほとんど変化(成長)が見られません。 元々暑さと乾燥に弱い野菜ではありますが、この分ではほとんど期待できないかも。 そこで、プラ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ