2015-08-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-08-30

2015-08-30

検索結果 (154件)

  • 2015-09-01 黄色い葉が上昇

    まだまだ元気とはいえ、黄色い葉がだんだん上へ進出しつつあります。

  • 2015-09-01 緑は強い

    ビフォーの写真撮り忘れたな… 多粒まきで密生している中、緑色の子がぐんぐんわさわさ伸びて花を咲かせ、 他の子が飲み込まれかけてました。 そして、お花が汚いと思ったの初めての経験でした…。 つぼみまではよかったんだけどね。 ...

  • 2015-08-31 たくさん種まき!

    マラコイデスはやっぱり、群生させるのが綺麗!と 去年他所様のプランターを見て確信しました。 セルトレイの領土争いでは最多の28領地を獲得! ちーーーっさい種をどうにか3粒ずつ蒔きました。 あー肩凝った〜(๑‾᷅⚰‾᷄๑) ...

  • 2015-08-31 種まき

    おととし惚れ込んで買ったポリアンタ。 でも、春まきが基本とのことで、夏越しに自信がなくずっと見送り。 有効期限切れてしまった上、今年も春に蒔く勇気がなくて遅くなってしまったけど、 憧れのポリアンタだから頑張って育てる! 領土...

  • 2015-08-31 にじいろ〜♪

    種まきしました! 手持ちのA4ワイドトレイにセルトレイを敷き詰めて、プリムラと配分して、 にじいろさんは26個の領地を獲得しました! 植える場所? 育てる場所? そんなの関係ねぇ!←

  • 2015-08-31 今さらだけど蒔いちゃ...

    春先にいただいた種でーす。 場所がないのと、お盆の留守を越える自信がなくてしまい込んでた。 でも秋の花壇を彩りたくて、蒔いてみることにしました! 花壇は日当たりが悪いので、ある程度まではポットで育てます。 移植に弱いそうなので、...

  • 2015-08-31 冷蔵チューリップに挑...

    今年咲かせたチューリップの球根、まずまず肥えて見えます。 来年は早く咲かせて長く楽しもう!ということで、 しばらく野菜室で眠ってもらいまーす。 紙袋に入れて、名前を書きました。笑

  • 2015-08-31 栽培開始

    昨年は鳥害にやられたので、今回は注意します。

  • 2015-08-31 播種!

     

  • 2015-08-31 2本に間引き☆彡

     

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ