2015-08-30
検索結果 (154件)
-
2015-08-30 つるが伸びて
フェンスにまき付き始めた。 支柱を立ててネットを張った。
-
2015-08-30 ネコブセンチュウには...
自分の根っこは無事だけれども、他の植物の根まで守ることはなかった。 来年はマメ科の植物クロタラリア(ネマコロリ・ネマキング・こぶとり草)を植えてすき込んでみよう。 ノートを終了して、引き続き観賞用として楽しみます。
-
2015-08-30 こぶりの実を収穫
①雨で実割れしている。 ②収穫を待つトマトが5個。 国産トマトは丈夫だね。
-
2015-08-30 巨大イモムシに激食い...
グリーンモスラ4匹が葉裏にいるのに気づかず。 かわいそうに丸裸になってしまった。 小さい実まで収穫して栄養を葉にまわすことにする。
-
2015-08-30 107本で終わりです
小さいキュウリがなっていましたが、この雨で葉がみるみるうちに傷み実も大きくなりませんでした。 良く頑張ってくれました。 久し振りにお店で買ったら、1本68円。高くてびっくりです。 連作を嫌がるので来年はどこに植えようかな・・・。 ...
-
2015-08-30 週次の記録
変わってる? 葉っぱ増えてる?
-
2015-08-30 PCまわりも、ケーブ...
水だけはあげてたけど、ずーっと放置してたイチゴ。 やんなきゃなぁとは思ってたけど、やっとしてみた。 2個め以降のやつを使うんだよね?! 女峰はたいしてランナーが伸びてないので、アイベリーとさちのかエースをそれぞれ2つずつポ...
-
2015-08-30 終了
もう実がなりそうにありません。ここで終了します。 黄色いトマトまた来年も作りたいです。
-
2015-08-30 終了します
8/22と8/231個ずつ完熟しました。小さかったけれど美味しかったです。最近の雨で葉が傷んでいます。 2個ほどミニトマトがなっていますが、ここで終了します。 有難うございました。
-
2015-08-30 終了します
8/17 4個、 8/22 2個、 もう結実しそうにありません。これで終了します。