2015-09-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-09-05

2015-09-05

検索結果 (265件)

  • 2015-09-05 経過観察(2015/...

    水やりメモ(2015/08/24~30) 9/4(金):液肥水。 9/1(火):100均の焼杉と思われる柵を50円でゲット、活着。 8/31(月):液肥水。 8/28(金):水 8/27(木):水 8/24(月):液肥水。 ...

  • 2015-09-05 四季なりイチゴの観察

    プランターの四季なりイチゴ。開花中。

  • 2015-09-05 『天空コロタン』 栽...

    先日、放水でアブラムシを一杯飛ばしたのですが、よく見ると、一杯ついています。緑色のアブラムシは、全く気づかないので黒色でてくるまでに全体に広がっていたようです。明日が雨の予報なので大噴射をする予定です。

  • 2015-09-05 育苗

    少しずつ大きくなってる。 明日、1ポット3株まで間引きます。

  • 2015-09-05 ベターリッチを作って...

    前回作った ナンテス が、あまりにニンジン臭が強くて 「ちょっと思ってたんと違うな~」って感じでした 今回のベターリッチはおいしいらしいので、指名買いです^^ 筋まきで5~6cm間隔で間引きと書いてありましたが・・・・ まび...

  • 2015-09-05 ミニ白菜の種まき

    長雨の晴れ間にミニ白菜の種まき 明日からまた雨降りらしいので、ちょうど良いタイミングです まずは15株育てながら、発芽したらいくつか追加してみようかと 考え中です 今度こそお世話になってる あの人 にプレゼント出来るかな...

  • 2015-09-05 また実がつきはじめま...

    しばらくあまり花も咲いてなかったのですが、ここにきて急に花がもりもり咲いて実が付き始めました。 小さい状態ならそのまま、大きくして種をとってピーマンみたいにも食べられて便利。 万願寺とかよりつるんとしててピーマンに近い感じがします。

  • 2015-09-05 ほぼ発芽

    種まきしてからずっと薄日もささない曇りだったのに、火曜日に突然晴れて直射日光の当たる所に置いていたので心配しましたが、平気でした。 16粒まいて13発芽。なかなか優秀です(^-^) 去年のビオラの種と、春に植えていたビオラからとった...

  • 2015-09-05 ぐったりミント

    汚い… 結局8月中はミント1回しか狩れなかったな。 経過観察(2015/09/02~06) 9/5(土):ミントに水。 9/4(金):今日も晴れたのでミントに水。 9/3(木):晴れたー! ミントに水@液肥入り。 9/2...

  • 2015-09-05 日焼けしとる

    (´;ω;`) シート1枚剥がすのは早すぎたんや… 経過観察(2015/09/02~06) 9/5(土):水 9/2(水):日除けシートを1枚剥がす

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ