2015-09-07
検索結果 (133件)
-
2015-09-07 追肥
液肥を与えた。 葉が大きいほうが大きい実がつくらしいから、今、成長させないといけない。
-
2015-09-07 わき芽の様子です。
1段目、着果に失敗かと思ったら着果してた。1つ。 2段目、1つ着果した。
-
2015-09-07 ナスの肉詰め天ぷら~...
うまくできないのですぅ(´o`;<完>
-
2015-09-07 生きてる?
シソさん、相変わらず何にも。はてさて、ちゃんと芽が出るのかな。
-
2015-09-07 アサガオロス
今日また一つ咲きました♡ 担任の先生にお願いして、今日まで自宅で観察させてもらったので、何とか週末で計6つ咲かせることが出来て良かった。 そして今朝学校にいきました。何だか寂しい・・・
-
2015-09-07 種まき
春に水耕で失敗したアイスプラント。 今回は土耕で再チャレンジします。 種まきした夕方から大雨だしさ (´;ω;`)
-
2016-05-07 木の根を掘る1
木の根を掘りおこした。一本掘りあげるのに朝8時〜10時半の2時間半かかった。最初剣先スコップ、途中から鍬使用。
-
2016-03-12 サニーレタス その2
サニーレタス その2(福花園) 栽培中 読者になる サニーレタス 栽培地域 : 山口県 岩国市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人 栽培環境 : 畑 栽培面積 : 1㎡ 種から 3株 [リスト] [画像] [まとめと...
-
2015-11-08 花茎がはっきりしてき...
全部で9本の花茎が伸びてきました 開花が楽しみになって来ました♡ とは言え、ランの生長はゆっくりなので、まだまだ時間がかかります 追肥はやりません 水やりは1日1〜2回 ミズゴケの渇き具合と気温を見ながら判断してます 遮...
-
2015-10-05 その2に挑戦!
2015/09/07 吸水、播種。 2015/09/11 発芽。 2015/09/15 オクラの後ろに定植。 2015/10/03 水菜らしくなってきました。 そろそろ間引きか? 草も育ってきています。