2015-09-08
検索結果 (107件)
-
2015-09-08 収穫
植え替え宣言不実行のまま。そこそこ育つのを見ると放るよね。
-
2015-09-08 本葉が出てくるものも...
小さい本葉が出てきたものもあります。 でもまだまだ赤ちゃんですねー。
-
2015-09-08 キンセンカ スタ...
128穴トレーに2粒づつタネ蒔きしました。 橙と黄色のミックスです。
-
2016-06-16 2本収穫【合計35本...
つやみどりと夏すずみを1本づつ収穫しました。 シンプルに味噌と一緒に。 そろそろ収穫も終わりそう。 【収穫合計35本】 ●つやみどり31本 ●夏すずみ4本
-
2016-04-03 順調!
生育順調ですっ!( ̄^ ̄)ゞ 奥側から… オースチン 品種不明のサザンハイブッシュ ノビリス ブライトウェル ホームベル ホームベル以外は2年生苗 ホームベルは、ホームセンターの投げ売りで救出しました。
-
2016-03-10 その2
菜の花(レープ種)その2 栽培中 読者になる ナバナ-品種不明 栽培地域 : 山口県 岩国市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人 栽培環境 : 畑 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 1株 [リスト] [画像] [まとめと作...
-
2016-01-06 秋は挿し木苗作り
春の剪定分でも挿し木苗は5本ほどが順調に生長しています。7月に発根させた段階で鉢植えにした分も、8月に入り生長も始まったので、来年の収穫に向けて主幹を2~3本にしていく感じにしていきます。課題は冬が来るまでにしっかりした大苗に育てることが...
-
2015-09-11 カマキリ様
ゴーヤのカマキリ様、ミニバラへお散歩中
-
2015-09-10 発芽
発芽を確認。
-
2015-09-08 終わりにします
脇芽を育てていましたが、長雨で育ちませんでした。終わりにします。2株で合計165個でした。