2015-09-11
検索結果 (167件)
-
2015-09-11 葉焼け
昨日3~4時間くらい日に当てたら、葉焼けしてしまった…>_<… 少しだけ剪定して後は復活を願う!
-
2015-09-11 ウドンコ・・・!
長雨で来るか来るかと思っていたけど・・・葉先にポツリ。 重曹水をかけておく。
-
2015-09-11 ひとつだけ発芽
他は変化なし。
-
2015-09-11 間引き後、奇形に気づ...
本葉が出てから間引けばよかった(><) うまく見えないけど、写真下の中央(倒れている株)の本葉がうまく展開できていない。2枚目の本葉が針のような形状。 多めに播いたので、許容範囲内・・・
-
2015-09-11 近況
本葉が大きくなってきた。 双葉の時には分からなかった奇形があり、数株減りそう。 昨日、イチゴのプラパックに追加で播種しておいたので、そちらのを移植する予定。
-
2015-09-11 『天空千成』 記録8...
元気になってきて、毎晩、花を咲かせています。 ただ、秋風が吹いてきていますので、いまさらグリーンカーテンが完成すると考え物です。
-
2015-09-11 ポタジェに秋冬野菜の...
ミニハクサイ 紫ハクサイ ロマネスコ プチヴェール セロリ を第一弾で植え付けました。 他にタネで葉物野菜を蒔こうかなと考えています❗️ タマネギも植えたい。 (。-_-。)
-
2015-09-11 『天空朝顔』 記録8...
先日、剪定してから あまり生長していません。もう一度、花を見たいのですが もう少し様子をみて、終了するかもしれません。
-
2015-09-11 『天空ナス』 栽培1...
生長不良ですが、no14、15を収穫して、本日の食卓へいく予定です。
-
2015-09-11 クレソン 発芽
クレソンが発芽しました。 種も小さいけど双葉も小さいです。 うまく育てられる気がしない… 買ってきたクレソンの茎を挿芽して増やしたほうが効率的だと思います。 この時点で悟りました(笑)