2015-09-12
検索結果 (302件)
-
2015-09-12 2個目収穫
ようやく2個目。 なかなか実がつかないし、実がついてから大きくなるまでも日数がかかります。 苦くなくて好きだから、もっととれれば良いのに。
-
2015-09-12 育ちました
プルーンってどんな形にすりゃあいいのでしょう。 身長2m50センチかな
-
2015-09-12 9月12日 キャベツ...
夕刻よりキャベツ畝の整備を開始しました 本日は元肥と耕耘作業のみ 明日早朝より畝上げをして苗の植え付けをします。
-
2015-09-12 これも徒長か
徒長という言葉を覚えた 覚えてからうちの野菜たちを見ると みんな徒長のような気がする 心配だ 目が出ただけで喜んでいたらダメなのか 野菜作りはハードルが高い
-
2015-09-12 これを徒長というのか...
茎の部分がヨコに伸びて、そこから葉っぱが垂直に生えたような状態 早く大きくしたくて一本に間引いた後の状態 これはダメな感じなんだろうか 種をまきなおしたほうがいいのかな
-
2015-09-12 ネットを外しました
ずいぶんと大きくなり、ネットのため頭がぐにゃっと曲がってしまったので 虫喰いも全く無いのでネットを外しました。 心配なのは、これからほとんど陽が当たらないこと。。
-
2015-09-12 まったく食べないけど
トマトもなくなり、ほぼ食べないんだけど 元気だった1本だけ植え替えておいた。 食べないのもかわいそうだし、 少量だけどバジルペーストでも作ろうか
-
2015-09-12 芽キャベツの植え付け
芽キャベツを植え付けました。 今回、はじめてシルバーマルチを張ってみました。虫除け効果はあるのか?
-
2015-09-12 おおきくなってます
身長は3mを越したでしょうか。仕立て方を勉強しないと。やっぱり、棚かねえ。
-
2015-09-12 謎のアブラナ科の植え...
9月12日、植え付けました。去年と同じであればかなり株間が必要なはず。