2015-09-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-09-15

2015-09-15

検索結果 (166件)

  • 2015-09-15 成長中

    昨年の太い茎のまわりを囲むように芽が出て育っている。 大株にはなりそう。 養分が分散して花芽が大きく育つかどうかは疑問。

  • 2015-09-15 晴れた日によく似合う

    今朝もいいお天気。お日さんの明るさにトマトの赤みはきれいです。良くお日さん浴びて、もっと成長してね

  • 2015-09-15 9月15日 ロマネス...

    ロマネスコに追肥 土寄せ 風対策の支柱立てをしました!

  • 2015-09-15 9月15日散歩の途中...

    今朝は起きてすぐ、畑を荒らされていて モヤモヤした気分を引きずりながら婆さんと散歩にでかけた 途中、近所の先輩ファーマーに畑の惨状を愚痴りまくる 先輩ファーマーの手には収穫したての 水なす・万願寺・ピーマン おすそ分けを頂いた。 ...

  • 2015-09-15 9月15日 搾菜苗 ...

    苗床からポリポットへ鉢上げ後 植え付ける暇がなかったため ほったらかしにしていた搾菜の苗に異変が発生しました。 本日の夕方まで何とかしたいのですが・・その他作業のため 今週末になりそうです。

  • 2015-09-15 不揃いで2色の花びら

    購入日に家にあった6号ロング鉢に植え替えてます。 花がら切りをしたついでにパチリ。 よくみると、花びらが2色なのと不揃いな形がかわいいです(*^^*)

  • 2015-09-15 復活からの~ぉ虫

    とよのかさん、お喉が乾いてたようでお水あげて復活してくれましたε-(´∀`*)ホッ と思いきや、虫発見・・・お得意のガムテで駆除。

  • 2015-09-15 1日10個ペースきた...

    昨日おとつい、10個ずつ咲いてる(≧∇≦) でもお向かいさんは、30個くらい咲いてるww なんもしてないおかあが、お向かいさんと夕顔トークに弾んでいるらしい( ̄▽ ̄)

  • 2015-09-15 ありがとうの撤収

    画像は“ボンリッシュ”痛々しいけど何とか赤くなりました。 お盆を過ぎてからはどの品種も果実の生育が極端に悪くなりました。 綺麗な花が咲き新しい葉が展開していて名残惜しいですが撤収します。 7月の初めからお盆頃まで、トマトを堪能する...

  • 2015-09-15 観察

    今朝のホーム玉ねぎですが、違う角度から撮りました。 なんとなく順調で、嬉しいですねぇ。 参考にさせて頂いてる観察ノートでは、収穫前まで遮光の為に網を 掛けられていたのですが、どうしようか迷い中。 とりあえずもうしばらく掛けと...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ