2015-09-17
検索結果 (122件)
-
2015-09-17 種まき
芽が出やすくなるように種は昨日から水につけた。 不織布の自作ポット1つに用土を入れて潅水、種を筋まきして目土をかぶせて霧吹きで水やり。ビニール袋をかけた。 【種】5ml 388円 【用土】 日向土 あく抜きベラボン ケイカル
-
2015-09-17 初の、収穫できそうな...
カブが初めてまともに育ってる感じ!!! 丸い玉も大きくなってるし、 葉っぱも虫の被害がない(^u^)V このまま大きくなるんやで!
-
2015-09-17 間引き・土寄せ
雨上がりの今朝、間引きと軽く土寄せをしました。 “あやめ雪”が“スワン”より少し生育が早いですが、徒長なのかも。 猫が遊びに来るので、支柱とネットで厳重警戒中!
-
2015-09-17 去年・春まき・秋まき...
8月に蒔いたものは全滅、また蒔き直ししたもの。 春に種まきしたもの。 これは寄せ植えに使いたいsize♪ 去年秋に苗を植えたもの。 それぞれ、元気に育ちますように。
-
2015-09-17 本葉3枚
キャベツやカリフラワーは、白菜と同じアブラナ科でも、成長はゆっくりめ。 その分硬くてしっかりした葉に育っている。 温暖地の我が家ベランダで少しでも大きくして方定植するか、寒冷地の田舎が暖かいうちに幼苗で定植して根張りよくする方を優先...
-
2015-09-17 本葉4枚
蔵錦 あともう少し、本葉5~6枚で定植する予定。 10日後くらいかな・・・ 野崎 早生でも、初期の生育スピードは中晩生とかわらない。 追加の苗をいちごのプラパックで育成中・・・
-
2015-09-17 夏剪定したから芽吹い...
去年は無知だったから何もしなかったけど、夏剪定ってすごいですね。 一斉に芽吹いてきました。 このイングリッドバーグマン2鉢は、新苗ですがこの秋には花咲かせてみます♪ そして、来年の母の日に1つは旦那母へプレゼント。 初め...
-
2015-09-17 ピエール、更に伸びる...
支柱を変えたけどそれも越して、そっからまだ更に伸びています。 どうしよう…(;・ω・) そして、大雨や風の強い日は鉢が倒れてます(;・ω・) どうしよう… 写真はエリナですがエリナに限らず他のバラも夏剪定を行って、一...
-
2015-09-17 種まき5日目に発芽
ポツポツ発芽が始まりました。 これから気温が低くなりますが、開花までたどり着くか少し心配。 開花中のビッグスマイルは蒔き直したものが咲き始めました。 でも虫に葉っぱを喰われボロボロになりつつある…
-
2015-09-18 今日も雨
9月っていっつもこんなに涼しかったかしら?今日も雨で涼しい。トマトにはむいてない・・・