2015-09-22
検索結果 (193件)
-
2015-09-22 わさわさ~っとw
そろそろ施肥が必要かな?と思ったので、化成肥料を一握り。 上手く肥大してくれると良いんだけど(>_<)
-
2016-04-17 順調に成長
昨年までは9月に植えつけて成長が良くなかったので、今年は8月中に畑に定植したら元気よく成長している。
-
2016-04-17 発芽が揃う
発芽。 発芽まで乾かないよう時々散水。 どちらかというと、赤いサラダタマネギの方が発芽が良いようだ。
-
2016-03-31 種まき
玉ねぎの種まきをして苗づくり開始です。
-
2015-11-01 咲いた
7月15日 ハダニ大発生。ハダニは雨に弱いそうなので軒下から外に出して存分に雨にさらす。(葉の裏側もときどき霧吹きで溺れさせるといいらしい) 8月2日 小さな蕾が出始めたのでてきとーに目かきを始める。 目かきのしかたがわからなか...
-
2015-10-28 雌花二号 大丈夫か?
雌花二号、異変なのか、正常の範疇なのか、判断つかず。 訳わからず、見守るだけ。
-
2015-10-23 腰まで伸びた
鍬の柄と比べても
-
2015-10-20 定植
定植実施!
-
2015-10-09 初挑戦
以前から栽培したい品種がやっと今年実現しました。
-
2015-10-09 初挑戦
紅芯大根に初挑戦! 順調に発芽して生長してほしい。