2015-09-24
検索結果 (116件)
-
2015-10-23 一番綺麗な野菜の花
さすが、そう言われるだけあるな やっとはなを見ることができました もう9月なのでこれは種取り用にしよう
-
2015-10-09 樹木
銀杏、ムクゲ、シイノキ、山椒、柑橘の木などは紅葉しかれ始めています。 中にはまだな苗が小さいものが多いので、冬を越せるか! がんばれー
-
2015-10-09 料理名「夏の忘れ物」
8月2日に50個ほど収穫 第二弾としてじゃがいもを30個ほど収穫しました。 今年は全体的に小ぶり。 そのじゃがいもを水洗いして、焚き火でホイル焼き。 野外でしか味わえないこの楽しみをおすそ分けしたい。。。 料理名「...
-
2015-10-09 雑草に囲まれたごま
7月頃から作業日と雨の日が重なりほぼ3月ぶりの畑 雑草に囲まれたゴマは小さいながらも種をつけていました。 なんとか収穫して来年の種としたい。
-
2015-10-07 種まき
2列に筋蒔き もみ殻をかけて終了
-
2015-09-25 庄内五号茶豆
庄内五号茶豆の今日の様子です。 こちらもだいぶ乾燥して来ている様ですので、来週には畑から抜こうかと思っています。
-
2015-09-25 洋梨を収穫
袋が外れてしまった洋梨に触ったら自然に落ちてしまいました。 他の実はどうかと思い触ってみたら、同じ様に2つが落ちて来たので収穫しました。 まだ少し早い様な気もしますが、落ちて来た物を戻すわけにも行けないので、追熟して見ようと思います。
-
2015-09-25 りんごの根元
春先にりんごの木をホームセンターの安売りで買って植えたのですが、ニンニクが虫除けになる事をネットで見つけたので、畑に有ったニンニクをりんごの根元に植えておきました。 今日見たらいつの間にか芽がだいぶ伸びていました。 ニンニクも生命力は旺...
-
2015-09-25 シルバーウィークで留...
すっかり水を張るのを忘れてたのよ・・・ごめんね~!<完>
-
2015-09-25 収穫
半数以上が病気っぽかったので終了。。