2015-09-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-09-30

2015-09-30

検索結果 (165件)

  • 2015-10-02 養液入れ替え

    月イチの養液入れ替え。 水耕栽培のもの全部入れ替えました。 この後10/2の爆弾低気圧で、茎が斜めに(T-T)

  • 2015-10-02 養液入れ替え

    月イチの養液入れ替え。 水耕栽培のもの全部入れ替えました。 このあと10/2の爆弾低気圧で、茎が倒れて斜めに(T-T)

  • 2015-10-01 進撃の夕顔…

    三階の出窓から下を見たところw 牛柄のネコと共にw

  • 2015-10-01 もうそろそろ

    終わりかと思いきや、まだ取れてます。 クマの執念を感じます。 なお、旦那はクマの頼みでこれを収穫した際に腰をいわして現在寝込んでいるようです。 累計66本。マボロシ込みで累計67本。

  • 2015-10-01 観察

    観察だけしました。 多分順調なのでは無いかと思っていますが、近くをモンシロチョウが飛んでいましたので、油断は禁物かも知れないですね。

  • 2015-10-01 試し堀り

    収穫まであと1ヶ月かな?と思っていたのですが、母が私よりも遅く苗を植えた近所のおじいちゃんが芋掘りをして、大きな芋を持ってきたから早く掘ってみろと言いました。 まだだろうと思っている私は渋々試し堀りをしました。 2枚目、3枚目の画像がそ...

  • 2015-10-01 観察

    観察だけしました。 カラスよけの紐の効果か、その後被害は、拡大していません。 なんとかこのまま収穫までこぎ着ける事が出来たら嬉しいな。

  • 2015-10-01 観察

    今日は観察だけです。 莢はだいぶ膨らんでいる物も有りますが、かなり虫の餌食になってしまっています。

  • 2015-10-01 観察

    観察だけしました。 先日人参を間引いてもらい、人参の列の真ん中にチンゲン菜の種を撒いてもらったのですが、よく見たらチンゲン菜が発芽していました。 ただ、かなり混み合っていて早めに間引きが必要な様です。

  • 2015-10-01 雌花が開花

    実になるのが先か、ハダニに葉を枯らされるのが先か・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ