2015-10-03
検索結果 (211件)
-
2015-10-03 間引きが続きます
順調に育てるかんじ。間引きが大変ですがこまめにやるしかないね。 追肥と土寄せ。一応オルトランもまきました。
-
2015-10-03 農薬を噴霧
モンシロチョウがふわりふわり飛んでいます。葉は虫食いだらけ。 やっぱり農薬に頼るしかないか・・。
-
2015-10-03 再度チャレンジ
種がまだたくさんあるのでまきます。 あきらめません、食べるまではd=(^o^)=b
-
2015-10-03 収穫の便りも聞こえて...
今日のニュースで、でんろく豆の畑の落花生収穫を幼稚園児がやっていました。ん~~~もう収穫なのかあ・・。私の落花生はまだ葉っぱがいきいき、緑色だし。枯れてくかんじもしない。まだしばらく様子見ですね
-
2015-10-03 あーぁ…
陽のさすとこにおいて、カバーしてたもんだから、中の温度が急に上昇したせいかせっかくでた春菊の芽が全滅しました。 素人判断なんですが、朝はげんきだったのに。残念です。
-
2015-10-03 いつまで植えてればい...
生姜の収穫時期って難しいなあ・・。もう少しかなあ・・。
-
2015-10-03 えーっ!?
ハモグリバエにやられているではないですかぁ(-_-#) 写真はないけど、とりあえずやられた葉っぱを除去しました。 今朝あったかなぁ…
-
2015-10-03 少し黄ばんできたかな
花はもう終わっ、て葉っぱの緑も少し黄ばんできたような・・ 収穫まではまだまだだけどね。
-
2015-10-03 10月3日の風景
だいぶ秋らしくなってきました。日没が早くなって仕事あとの作業はほぼ不可能。完全週末ファーマーになった。このところお天気もよくて 雑草も元気です。
-
2015-10-03 今頃・・・
桃太郎はミニトマトに比べ実が着かないんだ・・と思っていました。が・・・今更・・たわわに青い実が着いている。なんでだろう?これから赤くなるには時間がかかりそうだなあ。