2015-10-03
検索結果 (211件)
-
2015-10-04 花が咲いた
上に伸びすぎたので、短く刈っておいたら黄色いかわいい花が咲きました。 これで、そろそろ枯れ始めかな? いや、さらに勢いづいたりして(笑)
-
2015-10-04 コスパ良し
オクラとナスと共にかなりコスパ良いです。 まだまだ採れる。 (その割に料理思いつかず、何日も経ってしまい捨ててる割合多い)
-
2015-10-04 水上バスに乗った
今年一年間、下水道モニターっていうのをやっています。 時々アンケートをやるほか、昨日『下水道施設見学ツアー』に行ってきました。 集中豪雨の時に雨水を流す地下道の建設現場と水再生センターを見学し 最後にお台場から水上バスで浅草に...
-
2015-10-04 成長の記録
かなり大きくなった。
-
2015-10-04 本葉が出てきました
発芽自体はほぼ出揃いました。 1本しか発芽しなかったところもあれば、4本きれいに育ったところも。 通常なら最初の間引きを行うところなんですが、 茎や本葉の色の具合を見てみたいので、もう少し待ってみようかと思います。
-
2015-10-04 新聞紙を外し、日当た...
生育が遅れていたもう1枚の128セルトレイですが、なんとか半数以上に発芽が見られました。 これからは、日当たりの良いところで育苗します。 その前に一工夫。 底面吸水トレイに普通の培養土を敷き詰めます。厚さはだいたい1cm。 その上に...
-
2015-10-04 はくも発芽第1号
植えてからまだ1週間しか経っていないのに早くも発芽。 この調子なら、次週末には50本揃ってるかも。
-
2015-10-04 ②近江の国へ進撃する...
ピエリ守山を素早く脱出した後は湖岸道路沿いに近江八幡方面に向かう。 目指すは きてか~な - JAグリーン近江 http://www.jagreenohmi.jas.or.jp/about/kitekana.html ここの...
-
2015-10-04 肥大し始め
だいたい3cmくらい。 Granadaたちより地上部は一回り小さいが地下部は同等かも。
-
2015-10-04 肥大し始め
だいたい3cmくらいに膨らんでる。 旺盛になってきて今日、パオパオを外してみる。 無農薬なのでちょっと複雑 σ^_^;