2015-10-04
検索結果 (265件)
-
2015-10-04 カリフローレ/植えつ...
シルバーマルチをはがし、追肥と土寄せをしました。 防虫ネットのなかに、何か害虫がいるようで、少しずつ葉が食べられてます。 夜の見回り強化です。
-
2015-10-04 紅菜苔の様子10/4
本葉がやや大きくなってきました。 朝晩は涼しく作業がしやすい気候です。
-
2015-10-04 黄ごころ/鉢植え組
育苗で余った苗を鉢植えしてます。 鉢が隠れるほど、葉を展開しています。 化成肥料5g/株、与えました。
-
2015-10-04 今日の植え替え1
テロカクタスの大統領と紅鷹、それぞれ5~6本あったのがいつの間にか2本ずつになっちゃいましたね。この苗は2013年8月発芽。どちらも丈夫なサボなんで「ほっといて大丈夫」なんて思ってたら半分以下になっちゃった。まあ、よくある事です。でも苗同士...
-
2015-10-04 たくさん
芽が出た(^○^) もっとワサワサになれー
-
2015-10-04 さっそく
昨日100均へ行って資材購入、プランター用防虫ネット、作ってみました。 アルミでできたワイヤーを支柱にして、洗濯ネットの中にプランターを入れた形です。 プランツノートの中で、ちょっとお名前確認するのをわすれてしまったのですが、作られた方...
-
2015-10-04 また
別の葉がハモグリバエにやられていました。 今度は葉を摘まず、黄色い粘着シート(虫取用)を棒に着けて地面にさしました。 色々やってみます。
-
2015-10-04 植え替え作業 中間報...
あなたは神にあったことはありますか?・・ありませんか。では実在するとは思いますか?世の中に、いや人間の歴史の中で神に会ったという人はたくさんいます。それでもあなたは神を信じませんか。ロフォフォラは「神に会えるサボテン」と呼ばれています。こい...
-
2015-10-04 ここにきて
ナメクジ(たぶんだけど)の被害が多発しています。今朝もやられてました。 外葉なので心配はないと思いますが、念のため、もう少ししたらホームセンターへ行ってクスリを物色してきます。 それ以外は、元気にスクスク育っています。
-
2015-10-04 ザーサイの様子10/...
急に大きくなった気がします… でも早く植えなくては❗️ 去年の二の舞行きです… {(-_-)}