2015-10-07 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-10-07

2015-10-07

検索結果 (161件)

  • 2015-12-15 間引いた

    CRもちばな、菜々音も間引き。春菊がチラホラと発芽し始めた。

  • 2015-11-22 もう、大きな変化は無...

    とにかく、枯らさずに収穫を迎えたい(^_-)-☆

  • 2015-11-21 後は祈るのみ。。。

    もう、きっと落花生の数は決まっちゃってますね。今は実を育ててる時間なのでしょうね。もう葉っぱの数変化はありません(^-^; もう過度の期待はしてませんが、カラスが気づいて一部の苗をほじくり始めたようなので、これからは全滅だけはしないよ...

  • 2015-11-12 間引きしました!

    似たり寄ったりの弱そうな苗ばかりで、間引きのタイミング悩みました(^-^;

  • 2015-11-10 夜盗虫!?

    防虫ネットをしていても、虫食いがどんどん目立ち始めました。 しかし、青虫っぽいものの姿は見かけず・・・。夜盗虫かな?

  • 2015-11-10 畝2:茎ブロッコリー

    茎ブロッコリーの方(左2株)は良い感じに育ってますが、さっそくキャベツに虫が発生してます。白菜程ではないけれど、虫との闘いには気が抜けません(^_-)-☆

  • 2015-10-24 ハンネマニア播種♪

    無事に芽が出たので、玄関先の花ノートから分離する♪ http://plantsnote.jp/note/18465/224416/ ヽ(^∀^)ノ ♪ ポット2つに7〜8粒蒔いた。 後で調べたら移植を嫌うらしい。 ...

  • 2015-10-23 開花

    1球だけいただいた菊芋が、開花した。

  • 2015-10-21 定植 ①

    定植 畝幅70㌢ 株間40㌢ 17株x2列(34株)

  • 2015-10-17 播種~発芽

    旅の土産で買った野沢菜漬けは美味しかった。 そんな野沢菜漬けを作ってみたくって・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ