2015-10-07
検索結果 (164件)
-
2015-10-07 旨玉グルメと千紅一号...
ヒョロリと伸びて参りました。 乾かし気味にしかし液肥はあげる感じで日当たり良く育てています。
-
2015-10-07 【※虫画像注意!】ヨ...
今朝苗を見ると、明らかに本数が減っている。 100本あるかないか・・・ 昨日まではこんな減り方してなかった! 無残にちぎれた葉が転がってる・・・! セルトレイを数日ぶりに持ち上げたら、丸々と肥えたヨトウムシとナメクジ2匹。 ...
-
2015-10-07 経過報告
まだ実をつけようと奮闘しているので終了できません 11月まで様子をみて判断します
-
2015-10-07 種まきからの初挑戦
50本中残ったのが3本トホホびっくり(ノ´∀`*)難しかった!一時猪被害に遭ってあきらめていたけどもなんとか切り抜けた見たいで難を逃れたら見たい!(*^^*)まだまだ怖いんだけどね!p(^^)q
-
2015-10-07 種まきから23日目
2つ発芽しました! こんなに経ってから発芽することもあるんですね(>_<) 諦め時が分からなくなる(。-ω-) 始めに発芽したものは、本葉が2枚に! しいたけさんにアドバイスもらって万田さんをシュッとしました(*^^*)
-
2015-10-07 発芽しました
種まきから13日目。 やっと1つ発芽しました(*^^*) 粘って良かった!!
-
2015-10-07 今日の様子
ハンキングのミニレタスは本葉が4枚になり、順調です(*^^*) 一緒に植えたラディッシュは徒長したのでまた蒔き直しかな。 ポットに残ってたミニレタスをオレンジ美星宅に植え付け。 大きくなってね♪
-
2015-10-07 植え付け
8/25蒔きのオレンジ美星。 まだ小さいけど、8号鉢にミニレタスと一緒に植え付けました(*^^*)
-
2015-10-07 間引きする(^o^)
後は小松菜に出世するまで根気ずよく待たなければ、最初はスプラウトで食べてつまみなで食べて甘くて美味しい青くさくないのがいいところかなぁ((o( ̄ー ̄)o))今度はおおきなプランターでサラダがわんさか食べられるぐらい作りたい!(o^-^o)
-
2015-10-07 ミニキャベ
8/25蒔きのミニキャベ。 まだ小さいけど、ポットがいっぱいのためつるなしインゲン宅に植え付けました。