2015-10-07
検索結果 (164件)
-
2015-10-09 我が家の柿は、不作・...
-
2015-10-09 斜めになったブロッコ...
爆弾低気圧でフウセンカズラの鉢がたおれてきて、茎が傾いたブロッコリーです。。 時間があれば支柱をします。
-
2015-10-08 コスレタス?収穫
サラダミックスの種の中に入っていたコスレタスだろうと思われるものをついに収穫しました。 レタスの割に茎がしっかりしすぎてますが、これホントにレタス? もしかしてラディッシュと入れ替わってない? と思って調べたけど、もしラディッ...
-
2015-10-08 赤くならないレッドフ...
サラダ菜のついでにレッドファイヤーもかきとり収穫しました。 実は養液を切らしてしまい、カラカラになっていたのでした。 追記:赤くならないのは寒くないからだそうです!びっくり! <a href=http://www.i-seed...
-
2015-10-08 初めてのかきとり収穫
イタリアンパセリと同じく、サラダ菜も初収穫。 こちらはクセがなくて美味しかったです。
-
2015-10-08 初めてのかきとり収穫
イタリアンパセリを初収穫しました。 ふつうのパセリと違って柔らかくて食べやすいんだけど、香りがすごいですね。 収穫量のところがkg単位しかないので、「0.005」と入力したら怒られました(笑) 収穫量:5g位
-
2015-10-08 少し膨らんで
きているけど、ふっくらの豆ができる気がしないw お水はやってるけど、肥料とかテキトーなのでちゃんとしたモノにはならないだろうな… 難しいな〜(。・ω・。) 野菜作りw だから楽しいけど♪
-
2015-10-08 カリカリだったカリシ...
前に頂いたカリシアちゃん。 郵便局のミスで事故になっており、到着時にはカリカリで瀕死になっていた。 植え付けた時にはショボショボだったけど、こんなに大きく復活するとは♪ 強いんだな(`・ω・´) もっと大きくなれよ〜
-
2015-10-08 だいぶ大きくなってき...
インゲンが大きくなるまでに葉大根が大きくなると思って周りにタネをバラ蒔いていたので、葉大根に埋れているw もうちょっとしたら葉大根収穫して炒めて食べよう♪ (・`ω´・(-`ω´-)ウン♪
-
2015-10-08 追肥。
1回目の追肥。