2015-10-08
検索結果 (97件)
-
2015-10-08 根、根、根!
毎日1時間のお風呂に入っている胡蝶蘭さん。この方法が合ってるのか、二つとも新しい根が出てきて育ってます。すてき~!
-
2015-10-08 通学途中に
あれから全然実がならないオシロイバナですが、道に咲いてるものに種ができていたので少しばかり頂いてきました! そして今日、子供が学校からの帰り道に見つけた種をプレゼントしてくれました!(*´ω`*) 赤、白、黄、桃と4色そろったの...
-
2015-10-08 ソーキング3回目
約一ヶ月ぶりのハイポネックス入のソーキング。最近は乾燥してきたから、霧吹きをしてるものの足りなさそう。今日のソーキングで気持ちよくなったかな(笑)ソーキングにも慣れてきました。
-
2015-10-08 うまく行ったことない...
こんな時期ですが一昨年発芽のチビに初花が咲きました。チビの花なのでちょっと小さめ。でもこの色、なかなかでしょ。で、この花をぶった切って根本に隠れてる雄しべ、雌しべを露出させます。ピンクの方がちょうど咲いてるのでこっちも花をぶった切って花粉を...
-
2015-10-08 10月8日 もものす...
カブの変わり者品種 もものすけが発芽しました!
-
2015-10-08 おしろい花
涼しくなり、夕方咲いたおしろい花が翌朝までしぼまず見られるようになってきました。 肥料のない荒れ地なのに こんなに大きく育つなんてびっくり。 来年からはこぼれ種で増えてくれると思います。
-
2015-10-08 ちっともいい事無いワ...
日光での仕事が一段落、群馬に帰るには少し時間が早かったのです。 最近ちーとも良い事無いワタシ、前から気になってる、岩崎観世音さまをお参りしてから帰ろうと思いました。 車を停め急な石段を登ります~ 石段は苔系なミドリがしっとりタイ...
-
2015-10-08 あの青い花(ネモフィ...
またまた、名前は知らなかったけど チューリップの下に澄んだ青空のようなブルーの花 ありました ネモフィラです いろいろ種類があるそうですが、売っていたのはインシグニスブルー いつもの発泡スチロールの箱に一袋全部ばらまきました。 ...
-
2015-10-08 直置き
発根を確認後、試しにセルトレーを畑に直置き。
-
2015-10-08 亀甲牡丹
TKさんの亀甲牡丹に花が咲きました。 満開の瞬間は逃しちゃったけど、見られて良かった。 普段はゴツゴツだけど、花はキレイですね〜。 ※次の日も咲きました