2015-10-08 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-10-08

2015-10-08

検索結果 (97件)

  • 2015-10-08 球根をもらったので(...

    仏様のお花を買いに行ったら 「ご自由にどうぞ」と球根がおいてあったのでいただいてきました。 水仙とアイリスだそうですが、混ざってしまっていますとのこと。 うーたんにどっちがどっちかなんてわかるわけありません。 と言うか、アイリスと言...

  • 2015-10-08 親株によりそって成長...

    だいぶ大きくなりました。親株につながったまま越冬させようと思っています。

  • 2015-10-08 栽培槽へ移し替え

    本葉2枚目が出て、お茶パックから か細い根も生えてきたので、栽培槽へ移しました(≧∇≦)b ただ少し徒長ぎみで、根元がグラグラなので、土を上からそっと足しました。なのでただ今は土とスポンジのサンドイッチ状態になっています。     ...

  • 2015-10-08 間引き

    初めての間引き。まだ、ヒョロっとしてるので残った物も頼りない(^◇^;)土寄せしたんだけど縦にヒョロヒョロ。 斜めに生えていたりで気になるけどまっすぐ育っておくれ。 間引いたものは夕飯に。

  • 2015-10-08 種まき

    娘と種まき。 ダイソー つるあり スナップ。 小さいポットに一粒。 鉢には三粒。 どうなることやら〜 でも娘が大好きなスナップなので育つといいなー!

  • 2015-10-08 イチジク収穫

    今日の収量は1060g。

  • 2015-10-08 ラッカセイの収穫

    5月16日蒔き、5月30日定植のラッカセイ。 3回目の収穫を行った。 十分柔らかく茹でるととてもうまい。 オオマサリが茹で専用であることの意味が分かってきた。 茹でて冷凍保存すれば1年中食べられるかも。

  • 2015-10-08 めちゃデカッ!イチゴ...

    今日も収穫できた。 日々少しづつ収穫できる。

  • 2015-10-08 カキ「甘秋」の収穫

    完全甘ガキの「甘秋」。 この柿は甘味が強い。 3個収穫した。

  • 2015-10-08 カリフラワーの様子

    7月11日蒔き8月30日定植のカリフラワー。 成長中。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ