2015-10-12
検索結果 (262件)
-
2015-10-12 水やり
周りは虫に食われているけど、中からきれいな葉が出てきた
-
2015-10-12 イチゴ
ようリンと油かすを周りに入れた
-
2015-10-12 初めての杢キリンの実...
多肉植物って「水分をため込んで乾燥に耐える植物の総称」なのでサボテンってカテゴリーとしては本来は多肉に含まれてるんです。でも分けて扱う事って多いですよね。なんでかな?こいつ、木の葉サボテンの杢キリンなんかを見ると他の多肉に近いってのがわかる...
-
2015-10-12 種を採取しました。
今日は子ヅルを1本 種採取しました。 枯れ葉を整理して 結実していないツルを除きました。
-
2015-10-12 パッションフルーツ/...
久々に果実の数を数えてみました。 大小合わせて10個ついてました。 来月には越冬準備に取りかかるので、早めの完熟を期待です♪
-
2015-10-12 開花
秋になり、再び花が咲き始めました。 紫と白が咲いているので、先日枯れたのはピンクのようです。 春には一番元気だったピンクが枯れたのは意外ですが、暑さに弱いのかもしれません。 今一番元気なのは紫です。
-
2015-10-12 森の苺/小さく開花
二日ぶりの晴天。 株元クラウン!?のところから新芽と小さな花が咲きました。 観察が楽しいです(^_^)/
-
2015-10-12 意外と育っています
先週発見した実が大きくなっていました。 茎は皮一枚でつながってる感じです。
-
2015-10-12 すだち/特に変化なし...
9月中旬に植えたすだち!? 根づいているようですが、見た目変化はありません。 今年の秋刀魚の時期には、間に合いそうにありませんね(-_-)゛ のんびりと、育てます。
-
2015-10-12 着果
久しぶりに着果しました。 赤くならなかったら、ピクルスにしようと思います。