2015-10-12
検索結果 (262件)
-
2015-10-12 10月の様子
9月初めに種を蒔いた“京くれない”は本葉を展開させています。初期に猫ちゃんがこの場所で遊び生育本数少ないです。 7月中旬に種を蒔いた“向陽二号”は根が太ってきました。が、前作に比べると美しくない。連作・土づくり・徒長・放置…思い当たる...
-
2015-10-12 子苗を移植
7月。日にち不明。育てていたいちご、 伸びたランナーから子苗を切って移植。
-
2015-10-12 黄ごころ/結球開始?...
ただ単に、プランターが狭くて、葉が展開していないだけでしょうか? 生長を見守るしか、ありません(-_-)゛
-
2015-10-12 なんでうまくいかない...
うーん。どうもうまくいかないんだよなぁ。ってそればっかだな。最近・・。 接ぎ木した枝が枯れて採れちゃってる。失敗したとこからすでに芽が出て来てるし・・・。ま、もともと剪定しようとしてる枝で接ぎ木してるんでこれでもいいんだけどこの苗は元がピ...
-
2015-10-12 なんでうまくいかない...
うーん。どうもうまくいかないんだよなぁ。この前受粉させたヤツの雌しべ、色が変わってきちゃった。これ、どう見ても巧く行ってない。どこが悪い?雄しべの所のちょっと湿った雰囲気の粉は花粉じゃないのか?以前は雌しべの上に花粉をつけてたけどどうも雌し...
-
2015-10-12 スナップエンドウ/花...
花芽が続々とでてきました。 併せて、青虫も… 昨日と今朝、合わせて10匹捕殺しました。 念のため、竹酢液を噴霧しました。
-
2015-10-12 秋の花♪
これは去年からの子ら 初夏に咲いて、苦手な暑い夏をやり過ごして、これからお好みのシーズン到来♪ やっぱりええな♪ .
-
2015-10-12 オキザリス復活♪
夏中放置して葉っぱがなくなってたオキザリスもものかがやき 葉っぱが出始めたので、土増しして軽く水やり 小さいプランターに2名(正しくは売ってた時の2鉢)を植えてた 片方は写真のように葉っぱが出てるけど、もう片方はダンマリ…...
-
2015-10-12 ダイソーの金魚草の様...
金魚草のタネ蒔きマイブームの時、張り切ってダイソーで2袋購入して蒔いたものを鉢上げしました…
-
2015-10-12 いきなりいっぱい出て...
忙しくて平日は庭にほぼ行かない。 今日洗濯物を干しに外に出たら、、、、 おー(((o(*゚▽゚*)o))) なんかいつの間にいっぱい出てる〜