2015-10-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-10-15

2015-10-15

検索結果 (124件)

  • 2015-10-20 さらに大きく

    だいぶ大きくなってきた。 もっと冬がくるまでに大きくしたい!

  • 2015-10-20 二色トウガラシ

    結構受粉して結実しかけたんだけど… 10月はじめの涼しさでほとんどの花茎が落ちてしまいました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 生っているのは2つですー。 やはり始めたのがチョット遅かったか。

  • 2015-10-20 バルブらしく

    去年のバルブの半分くらいにはなったかな? ときどき薄い液肥をあげてます。 成長期はあと1ヶ月くらい??がんばれー!!!

  • 2015-10-20 今さらの。

    夏の間全然結実しなくて、今年は2つしか収穫してませんでした。 (受粉サボってた私が悪いんだけど…) 9月からまた花が咲き出したので、受粉のお手伝いに房を揺らしてあげてます。 順調に生り始めました♪ 4つ収穫して、累計6つ。 ...

  • 2015-10-17 連日収穫の幸せ┈ ୨...

    マーリンとレッドエースどちらも食味のクオリティの高さに評価の高い小型品種。 どちらも旨い。

  • 2015-10-16 四季成り、めちゃデカ...

    ようやくタイトルの紅組、「蜜香」、「??」のはてなの部分が埋まる。 四季成りより   デルモンテ  「めちゃデカッ!いちご」  「めちゃウマッ!いちご」 姉妹が参戦。 デルモンテさんのめちゃデカッ!はここでもかなり好評の...

  • 2015-10-16 予言通りの羽化!

    ぽっくんが起きた時には既にチョウチョの形になっていたのでぃす! でも、出かけるので仕方なく飛び立つところは見れないなと思いながら外に出してあげました。 やはりクロアゲハだった! クロアゲハの羽化前兆も見分けられるということが分...

  • 2015-10-16 ドローンてこんなんw

    亀岡夢コスモス園の上空でドローン飛ばすw もちろんぽっくんのじゃないけどw 黄金色の稲穂の海や風(ドローンの起こす強風w結構強いしうるさいw)に揺られるコスモスなんかを撮影。 映像は皆様のご想像でw

  • 2015-10-16 スプラウト(新芽)始...

    先日テレビで「最強の秋野菜トップ6」をやっていて、1位になっていたブロッコリースプラウトを育ててみます(^з^)-☆ ブロッコリースプラウトは胃ガンの発症率を抑え、ピロリ菌を減らし、更に抗酸化作用によりアンチエイジングで美肌効果もある...

  • 2015-10-16 発芽対策追加種まき

    発芽対策で冷蔵庫に5日おいた種を見てみると少し芽が出ていた。そろそろ追加の種まきをしなくては、と、いうことで、まばらな部分に追加種まき。 余った種はスナップえんどうの二列の間に蒔いてみた。 発芽対策の効果がみられるか楽しみ!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ