2015-10-16
検索結果 (110件)
-
2015-10-16 特に変化なし
若葉がきれい。その他はなにもなし。ラフランスに合わせてこんな時季に豊水が開花してくれるはずもなく、ラフランスの花は無駄死にである笑。
-
2015-10-16 ずい分前になるけど撤...
短く刈り込んだ後、再度青々とした葉を茂らせ 花もさいたけど 結局秋なすは一つもできず チューリップに鉢を譲るために撤収 変わった茄子が幾つか収穫でき、楽しかった。 味も悪くなかった けど、来年はたぶん作らないと思う
-
2015-10-16 再度日陰の子2本
再度写真を撮ってきました。 1つの頂花蕾は蕾が開きそうな、キュッとした感じがありません。 こっちはアカンのじゃないかと思います。 今度は花が開く前に食べちゃおうと思います。 こちらはけっこう背が高いので、スティクなんとかじゃないかな...
-
2015-10-16 少しだけ生長
虫被害にあいながら生長しています 生長度合いがバラバラ 虫被害で枯れた株もあり 日当たり不良 んんん~何とかなるかな いや、ならないナ
-
2015-10-16 虹色スミレの様子10...
IB化成肥料をあげて数日経ちました。 つぼみはまだ確認できない感じです…。
-
2015-10-16 種と不織布を買ってき...
いつものダイソーで小松菜とホウレンソウの種を買ってきました まだ虫被害があるので不織布も購入 不織布はべたがけする予定 葉物は得意じゃないので虫対策しないとネ 日曜日は天気ボチボチの様なので種撒く予定
-
2015-10-16 スプラウト栽培容器
先日テレビで話題になった、ブロッコリースプラウトを育てようと何か穴の開いた容器ないかなぁと探しました。 ええぃ、もう自分で穴開けちゃえぃ、と考えたのが、豆腐の入ったプラスチックです。しかも4つセットで、日にちをずらして育てようとしてい...
-
2015-10-16 隙間にビーツを植えて...
少し成長が早くなってきた꒰◟̆_◞̆⑅꒱ ♡
-
2015-10-16 あったかいんだかぁ~...
この天気にこの防寒状態で 中は暖かいってか、暑いくらい だと思う 今になって、ゾクゾク実がついてきている が こんな感じなので数えることできない
-
2015-10-16 コマツナ2期目の定植
2期目9月30日蒔きのコマツナを定植。 1期目9月20日に蒔いている。 今後も次々と蒔く予定。