2015-10-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-10-18

2015-10-18

検索結果 (328件)

  • 2015-10-19 フィージョア太る

    だいぶ大きくなってきた。

  • 2015-10-19 収穫

    ウフフ♪ 今夜は焼肉♪ 間引きを兼ねてリーさんとサニーちゃんを収穫。

  • 2015-10-19 観察

    家に置いてあったニンニクを種にしたので 芽が出るかどうかが不安でしたが、何とか先発隊に芽が出ました。 とりあえず元肥はガッツリ入れてるので、後は無事に芽が出て 大きく成長してほしいと思います。

  • 2015-10-19 鉢上げ

    ジフィーからポットに鉢上げしました。 20個蒔いたのですが、芽が出たのが8個…(汗) 思わず「高い種のクセに!」と心で言ってしまいました。 この後、まだ蒔けそうな種があるので、それを試そうかなと思います。

  • 2015-10-19 観察

    ここの所雨が少ないので気にはなっていますが 葉丈10cmぐらいにはなっている模様。 もう少しちゃんと蒔いておけばよかったかなと思います。 週末にでもちゃんと蒔き直ししようかな…?

  • 2015-10-19 観察

    こちらも変わらず順調です。 朝方はなかなか日が当たりにくい場所なのですが 昼以降は日当たり良好になります。

  • 2015-10-19 観察

    先日偶然逃げ遅れたヨトウムシ発見。 しかしその後は順調に推移しています。 そろそろ葉の量も増えて安定期に入る感じです。

  • 2015-10-19 観察

    少々葉色も悪くなっている感じ。 水やりは週2で、うち一度は液肥1000倍にしています。 栄養が足りんのかなぁ…。プランター栽培は難しいです。

  • 2015-10-19 収穫

    見事に成長を果たしました。 売られてるのと同じぐらいの株になりました。 成長にばらつきはありますが、大きいものから随時収穫となるでしょう。 欠損穴はあるものの、それ以外はほぼ順調に成長しています。 久しぶりの大株収穫に大満足...

  • 2015-10-19 間引きと収穫

    鍋の具材として間引きました。 また、事情を知らない家人は間引かずにピンチしたようです。 側枝が増える前に間引かないと…(汗) それでもワサワサなんですが…

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ