2015-10-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-10-18

2015-10-18

検索結果 (328件)

  • 2015-12-03 種まき

    ダイソーの小松菜を栽培します。 10/18に種をまきました。 牛糞堆肥と化成肥料を入れ、穴開き黒マルチを張りました。 4列分に小松菜の種をまきました。 一緒にからし菜とルッコラと水菜も育てます。 最後に防虫ネットをトンネル掛け...

  • 2015-12-03 種まき

    タキイのからし菜を栽培します。 10/18に種をまきました。 牛糞堆肥と化成肥料を入れ、穴開き黒マルチを張りました。 3列分にからし菜の種をまきました。 一緒にルッコラと小松菜と水菜も育てます。 最後に防虫ネットをトンネル掛け...

  • 2015-12-03 種まき

    タキイのルッコラを栽培します。 10/18に種をまきました。 牛糞堆肥と化成肥料を入れ、穴開き黒マルチを張りました。 4列分にルッコラの種をまきました。 一緒にからし菜と小松菜と水菜も育てます。 最後に防虫ネットをトンネル掛け...

  • 2015-11-23 種まき

    今年もあやめ雪をトンネル栽培します。 10月18日に種まきしました。 15センチ間隔の穴開き黒マルチを使用しています。 去年は11月末に種まきしたので、農POシートでトンネル掛けしましたが、 今年は去年より種まきが早いので防虫ネ...

  • 2015-11-23 種まき

    今年も三太郎大根を密植栽培します。 10月18日に種まきしました。 去年より1ヶ月半くらい早いです。 15センチ間隔の穴開き黒マルチを使用して、 防虫ネットでトンネル掛けしました。

  • 2015-11-22 何個収穫出来るかな?...

    里芋の収穫です! 葉っぱが枯れてしまって行くばかりなので、11月までは待たずに収穫しちゃいました!さて、全部で何個ついてるかな~?(*^^*)

  • 2015-11-21 ともあれ、『茹でたて...

    一緒にお手伝いしてくれたアドバイザーさんが私の落花生の収穫量を見て沈黙しちゃってました。今、思えば「そもそもが落下してる花芽のツル」が殆ど無かったし、実るはずがないですよね(^-^; 余談ですが、住み着いてるカマキリさんは畝1のマリー...

  • 2015-11-21 やっぱり、収穫!

    昨日の今日ですが、やはり収穫することにしました! 里芋の方も待ったところで(私のは)収穫量も変わらないだろうとアドバイザーさんからも言われたので、落花生と共に全部収穫することに決めました(^_-)-☆ 次の野菜は玉ねぎと菜花なの...

  • 2015-11-20 無事活着

    無事に活着して葉っぱが増えてきました。

  • 2015-11-20 無事活着

    無事に活着して葉っぱが増えてきました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ