2015-10-18
検索結果 (328件)
-
2015-10-18 黄ごころ/害虫被害!...
防虫ネットを張って、安心しきってました。 1週間振りに、ネットをはがし観察すると、結球する中心部の葉が虫食い状態(。>д<) ダイニング&トイレと化していました。 食事中のお客に退散していただき、フンは水洗しました。 今...
-
2015-10-18 カリカリカリシアから
ふさふさカリシアになったと喜んでいたけど、なんか葉っぱの色が薄い気がするw そういえば、肥料とかあげたことないしw こないだ挿し芽した子たちはちょっと色ついている… (☉౪ ⊙)土が肥料入りやったから?w 本体に液肥でも...
-
2015-10-18 植物の力!AND悪行...
生長点が食われてなくなったと以前に紹介してた株。 したの方から続々芽が出てきている。 スゴイね! このスゴさをお知らせしようと写真を撮る時に、手前に生えてた株の先っぽをポキっと折ってしまったということは内緒… (☉౪ ⊙)じ...
-
2015-10-18 栗ではありません
閲覧注意! 反則ですが、ブナの発芽から葉を開くまで載せます。 4月にオークションで入手して、冷蔵庫に放置して気づいたら双葉が開く寸前まで育ってました。 1か月以内に終了するので、新たにノートを作成しないで同じブナ科の栗のノ...
-
2015-10-18 収穫した
ミカンを全て収穫しました。 本当は二個残している、樹の彩りを楽しむために(^ω^)。
-
2015-10-18 お久しぶりです
5か月も放置してました。 申し訳ありませんでした。 その間、普通に育ちました。 約20㎝です。
-
2015-10-18 モルツビー開花!
玄関のモルツビーが開花してるのを発見! 最近ほったらかしで陽当たりも悪いので ずいぶん時間がかかったように感じるけど 綺麗とは言えないが可愛らしい花が咲いていたw
-
2015-10-18 収穫しました
インゲンを朝採りしました。 成長が早いので放っておくと どんどん大きくなってしまいます。 栽培は手ごろで簡単ですし、 成長も早いのでお勧めです。
-
2015-10-18 収穫しました
今朝、収穫しました。 台風や暴風で幾度も倒されてきましたが、 なんとか成長してくれたので 収穫できそうです。 ハサミを使って必要なぶんだけ採りました。 葉を12、3枚ぐらい収穫しました。 まだ採れそうです。 害虫にあまりや...
-
2015-10-18 初収穫と言う名目のつ...
防虫ネットの中で育ったレッドサラダボウルのその後です。 直径が20cm近くにまで大きくなりました。 種袋の写真とは違って、かなり濃い赤。と言うか赤紫。 パッと見、植物と言うよりも海草に近い感じ・・・。 美味しいのかな。 ただ、...