2015-10-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-10-18

2015-10-18

検索結果 (328件)

  • 2015-10-19 極小養生苗 畑に定植

    定植には小さすぎた極小苗、ベランダのポットで元気になったので畑の土に引越し。 前に定植した小苗たちは、1株だけ成仏していたので、1株差し替えたのと、少し離れた場所に3株定植した。

  • 2015-10-19 植えつけ

    65cmプランターに3株ずつ、6株を植えつけました。

  • 2015-10-19 購入&植え付け

    9cmポット苗を購入、18cmロングスリット鉢に植えつけました。

  • 2015-10-19 植え替え

    根詰まり気味でしたので、18cmロングスリット鉢に植え替えました。

  • 2015-10-19 菜心が良く育っていま...

    レタスはやはり虫がつきにくくて良いですね。 菜心もきれいに育っています。 上の方を切って収穫したら、脇芽が伸びてきました。 来年はもっとちゃんと育てたいと思います。ノート作っておくんだったなぁ。

  • 2015-10-19 だんだん形になってき...

    なんと!!!一番の驚きは、白菜っぽくなってきたこと 次の驚きは、キャベツがとんがって丸まってきたこと そういえば、そんな品種だった(^u^) でも、片方は、丸いな・・・

  • 2015-10-19 ポット上げしました

    ホントは先週もうポット上げした方が良いくらい育っていたけど、遅くなっちゃいました。 ちゃんと根付くと良いなぁ。

  • 2015-10-19 もみじいちご落ち着い...

    っぽいよ♪ 植え替え後落ち着いてきたかな? (`・ω・´) 新芽が伸びてきたような気がするよ♪

  • 2015-10-19 球根の様子!

    今年花後に掘り上げてガレージ(西日の照りつける…一応陰の部分)にほって(乾かして)おいた球根たちを見てみた! ぉお! 植えられそうなのも沢山有るじゃないかw 一部は虫に食われていたり、乾燥ニンニクみたいになっていたり、乾燥し過...

  • 2015-10-19 いつかのカラーイチゴ...

    青・黒・黄・緑のカラーイチゴが実と信じて(いや、ちょっとは疑っていたけど(^^;)育てていた分、今は雑草と化して畑の隅で実をつけている。 パッと見は昔からある四季成りイチゴ、香りは普通のイチゴよりも強く、実が柔らかい。 ジューシ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ