2015-10-24
検索結果 (205件)
-
2015-10-24 ほうれん草に茄子・・...
ラデッシュにサニ‐レタス。まだまだいくよ~... ついてこないとおいとくよ。
-
2015-10-24 10月24 2015...
昨晩 製作した電飾ユニットで光らす部分をドリルで穴を開けました。 目鼻口が光らす予定です。
-
2015-10-24 ビワの開花
一部は開花してました。
-
2015-10-24 黒秀ナスの初収穫
もっと早い時期での初収穫を狙ってましたが天候がずっと悪く今日になりました。 でも日中の温暖差で美味しくなってます。
-
2015-10-24 芽・・でたぴょん
小松菜よりいくぶん おっそいーー; このさきは。
-
2015-10-24 二つの実の大きさがほ...
紫果品種(エドゥリス)はあとから着果したものも順調に肥大し、最初に着果したものと変わらない大きさになった。結構重そうな感じ。さすがに2個しかついていないのでかなりの栄養が注がれているのか。 オレンジ果品種(リグラリス)のほうは日当たりの良...
-
2015-10-24 10月24日 ハーベ...
前回ハーベリーポットに植え付けたイチゴ苗が 根付いた模様です
-
2015-10-24 10月24日 ニンジ...
ニンジン(恋いろ)を1本収穫しました! 1本と言えども・・ 十分 5寸サイズに太っております。
-
2015-10-24 10月24日 ダイコ...
ダイコン(大病総太り) 本収獲開始しました写真は1本ですが・・ 実際は2本収穫しております。
-
2015-10-24 10月24日 小松菜...
小松菜の本収獲を開始しました! 虫害も無く状態は良好です 今晩のおかずに使用予定