2015-10-24
検索結果 (205件)
-
2015-10-24 植え付け
1株だけ ススキを掘り起こした穴に植え付け
-
2015-10-24 再度プランターにもま...
先日日陰とプランターに種まきしたけど 正月に食べられるか・・・ちょっと不安だったので 今日プランターを買ってきて再度種まき これで一袋全部まいた 婆さんが買ってきたほうが・・・とうるさいが 大阪にはもち菜は売っとらんって!
-
2015-10-24 ムカゴを植えた
土は肥料無しの培養土に石灰を少し加えた物 短形自然薯とイチョウイモが混ざっている 発芽しないと区別できない
-
2015-10-24 ダイソーの種
ダイソー¥54の種で3回めの種まき、これで最後 同じくダイソーで購入のプランターにまく ルッコラは小さな時のほうが好き だからたくさんまいて間引き菜を楽しもう
-
2015-10-24 比較
挿し木のポットは根で一杯になっているが取り木は根が少ない 3本程度切って挿すだけなので挿し木の方が増やしやすい
-
2015-10-24 日陰の子成長期
健気な子、日陰の子 こんなに大きくなりました
-
2015-10-24 出会った!
ずいぶん前からその名前もものすけに惹かれていた そして今日出会ってしまった すでに種まきの好時期が一ヶ月も過ぎている が、なんとかなるか? 一週間前にぽたさんがまいてるのを参考に、 まいた! この小さなプランタに一袋全部まいた!...
-
2015-10-24 どうなる?
秋に芽が出たトマトがどうなるか、記録を残して見ることにした(*^^*) いちごの鉢のトマトとブロッコリー鉢のトマトです。 もう少し寒くなってきたら、何か対策しないといけないのかなぁーと思ってますが、何せ狭いベランダ(。-ω-) ...
-
2015-10-24 水やりをしばし控えて...
昨日まで毎日お水を与え続けてた(。ω。;) そのせいで根が下にはらず、上に上にと伸びてしまい、ヒョロヒョロのもやしっ子になってしまった(;д;) アドバイス頂けるまで、その事すら気づかなかった:;(∩´﹏`∩);: 昨日バ...
-
2015-10-24 期待の新人
漬物樽で収穫するのが醍醐味!