2015-10-24 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-10-24

2015-10-24

検索結果 (205件)

  • 2015-10-25 種まき

    前回の失敗後、土に腐葉土と石灰を混ぜしばらく置き、 改めて、秋に蒔いても大丈夫なほうれん草を選択した。 プランターに一筋をつけて、種まきを実施。

  • 2015-10-25 一旦終了

    結局、2回目に芽が出ても状況は変わらず。 一旦、はつか大根は諦めた。

  • 2015-10-25 10.24 もものす...

    茹でモモノスケになりかけた種はかろうじて4つほど出てきたのですが、 他の場所は追加で種を播きました。 3日ほどで普通に発芽したものの、 今度はちょっと都合で外に出せなかった日があって しっかりと徒長してしまいました・・(;_;) ...

  • 2015-10-25 最近

    ちょっと太くなってきた。

  • 2015-10-25 

    3回に分けて植えた・・・最後の芽!

  • 2015-10-25 人生初マツタケ買う!

    ママンが最近調子悪いみたい。 食欲がない… チャリンコに乗ってデパートまで行く。 ぽっくんマツタケの前に立ちじっと見つめる。 店員のぉっさん、威勢のいい掛け声とともにぽっくんに近付く。 ぉっさんぽっくんにマツタケを...

  • 2015-10-25 キュウリ長生き

    今年は切断式をせず、空いたところにほうれん草の種の残りを蒔いたのでまだプランターに水も肥料もやっている。 そのせいか、葉っぱはかれかれなのにまだ取れました。 行けるもんだなあ。 累計72本。マボロシ込みで73本。

  • 2015-10-25 こちらも発芽♪

    ポットに3粒〜2粒蒔いたのでたくさん芽が出てきます♪ まだまだ発芽と言いにくいくらいやけど発芽! ァィ(。・Д・)ゞw

  • 2015-10-25 のんびり屋だなぁw

    発芽から1日経ったけどまだこんなんw 更新が1日遅れの噂w 1ポットに7〜8粒入ってるはずやからバラした方がよいですかね〜? (。・ω・。) このまま鉢にあげようと思っていたけど。

  • 2015-10-25 発芽発芽!

    トレイチーム、ポットチーム共に発芽! とりあえず半分くらい出たかな? (o゚∀`o)♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ