2015-10-25
検索結果 (261件)
-
2015-10-25 最終収穫!
最後の収穫です。 甘酢漬けでおいしく頂きました。 プランター栽培も重宝します。
-
2015-10-25 ホーム玉ねぎの初収穫
1つ倒れてましたので初収穫。
-
2015-10-25 あなたわ・・・?だれ
ぜんぜんわからん? なに・・・・
-
2015-10-25 根こぶ病
葉の生育が悪いので、よく見てみると根こぶ病。 引き抜いてゴミにだします。
-
2015-10-25 色々・・
待望の赤軸ほうれん草の卵とじっぽい食べ方が1番(^O^)/ レタスも秋茄子も 自分で蒔いて自分が食べる ある意味 1番贅沢なたべかたじゃ ない(^O^)/。ねっ
-
2015-10-25 収穫しております
急に寒くなってこちらも完熟色を呈するようになった。でも柔らかくないと酸っぱい。酸味の好きなひとなら別だが、落果したもの以外は食べないほうがいい。 前にも書いたように、このフルーツは完熟状態とそうでないのとではかなり味の差がある。自分がまさ...
-
2015-10-25 植え付け。
まだ小さな苗ですが、雨を見越して植え付けました。 追肥で何とか調整できたらと、挑戦してみます。 小ぶりでもいいので、順調に生育を!
-
2015-10-25 2年目のガルバンゾ‐...
たまにはねっ やすまんと。さきわ長いしのんびりきなが 畑は逃げないで(*^^)v 疲れますよっ・・・あなた。 で今回は 『ガルバンゾ‐の進水式』残しておいた採取種 を1晩水につけて 明日種蒔き種蒔き。
-
2015-10-25 カリンの初収穫
カリンの初収穫をしました。部屋の中がカリンの香りに包まれました。(^-^)
-
2015-10-25 カリンの初収穫
カリンの初収穫をしました。 部屋の中がカリンの香りに包まれました。