2015-10-25
検索結果 (261件)
-
2015-10-26 いよいよ結球か
真横から見れば白菜らしいシルエットになってきましたけど、真上から見ればまだスカスカ。 収穫までまだ2週間くらいは掛かりそうです。 雨が少ない(今月に入って30ミリ位しか降ってない)せいか、マルチの下に撒いた肥料もそのまま残ってます。
-
2015-10-26 初めてのイチゴ栽培
ポットで4株購入して、畑に植え付けました。 初めての栽培、春には美味しいイチゴが食べられるかな?
-
2015-10-26 2期目 発芽はじまる...
これまでの種まきを整理すると 最初のは発芽しなかったのでノーカウント 日付も1期目種まき日を0日目に訂正しました 1期目(10/10) 種まきから7日で発芽 2期目(10/20) 種まきから5日で発芽 3期目(10...
-
2015-10-26 みょうがの株分け
3年前に植えたみょうがです、芽だちが悪くなったので彫り上げたところ写真のように根が伸びていました。10本に株分けして植替えしました!
-
2015-10-26 移植しました!
大分成長したので移植しました!
-
2015-10-26 移植しました!
大分成長したので移植しました!
-
2015-10-26 畝作り
いよいよ種まきの適期となりましたので今日は畝作りでした!
-
2015-10-26 畝作りでした!
いよいよ種まき適期の日が近づき畝を作って元肥散布と忙しくしました!
-
2015-10-26 SLTK 区画F ス...
待望の発芽
-
2015-10-26 区画外
除草砂を敷き 砂を重層する