2015-10-25
検索結果 (261件)
-
2015-10-26 再生復活と衰退寿命〜
5号スリット鉢にて育てられたある日のピンキーとホーム桃太郎さま。 現役を退いた後、再生と水切れを繰り返し、花を咲かせ実をつけた。 一応実が赤くなったので、収穫。 そして終了とする。 ありがとう、今年のトマトたち! ...
-
2015-10-26 土増し!抜かりなし!
どうせ徒長するだろうと最初から土を少な目にしておいた! ので、土増しした! なんとシッカリした苗に見えるではないか! ナイス!d(゚ε゚d)w もう一回くらい土増しできるようにちょっと控えめに土入れるw 液肥も投入...
-
2015-10-26 種まき
一昼夜水に浸して種まきしました。
-
2015-10-26 種まき
種を一昼夜水に浸してポットに種まきしました。来春には美味しいスナックエンドウ収穫出来るように栽培。
-
2015-10-25 うっひょ~い!!
庭で野良トウモロコシ発見! 確かにここで種をこぼした記憶がある。。 こぼれた種で発芽テストが完了しました。
-
2015-10-25 種蒔いた!
種の状態が悪いのでどれだけ発芽するかはわからない。。。はたまた全滅かもしれない(>_<) 種はメチャクチャちっちゃい種だったので上からパラパラ蒔いただけ! 何個か発芽してくれてばいいなw
-
2015-10-25 別名(軽井沢貴婦人)
別名、軽井沢貴婦人って呼び名で高級イチゴとして販売されてるらしい。
-
2015-10-25 白組、「白雪小町」「...
買った苗を早速植え付けてみた。 (๑˃̵ᴗ˂̵)و ちょっとうどん粉病っぽかったので 以前に買ってあるベニカグリーンVスプレーを散布。 しばらくそのままにして、葉が乾いてきてから植え付けた。 買った当初から針のような細い...
-
2015-10-25 種まき!
種袋には春蒔きしか書いてない(´・д・`)! だけど蒔いてしまう!!なぜな雑なら扱いをしてたので発芽率が危ういからw 発芽温度が20度だからまだ間に合うかな~って(^o^;)ダメかな!?
-
2015-10-25 白雪小町植え付け
白い茄子、白いキュウリもあるようにイチゴも白いのがあるんですね。イチゴ栽培自体初挑戦です。