2015-10-27
検索結果 (173件)
-
2015-10-27 ピンクにならない
店売り桜吹雪よりかピンクの色の入り方が可愛いし、このままでも充分のような気もするんだけど、そのうち不格好になりそうでな… 一番大きな株が色ムラになってるのも気になる。 ウチのベランダはもう2時位になるとすっかり暗くなってくるのがいかんか...
-
2015-10-27 こくうまはさらに続く
収穫。 トマトトーンはまったく使っていない。 伸びた脇芽にもつぼみがついて相変わらずの元気の良さ。
-
2015-10-27 とちおとめの収穫 -...
9月23日に定植したとちおとめ。 とちおとめは1季成りであるがこの時期収穫できた。 この時期に収穫できることが分かったので、来年はもう少し早めに定植して完全な2季成りを実現させてみたい。
-
2015-10-27 ニンジン2期目の収穫
2期目7月30日蒔きのニンジン。 ポットに蒔き畑に移植したニンジン。 3本収穫。
-
2015-10-27 開花準備中
例年になく低く細く 理想の背丈。例年は屋根を越え 見にくい・・これを克服。(^O^)/ 試験的伐採が成功。
-
2015-10-27 真っ赤じゃぁ〜!
寒くなったからか、一気に赤くなったぞ〜! (`・∀・´)♪ 今年も全部赤くなるまで待とう。 でも早く片付けたいw
-
2015-10-27 植え付けも視野に・・
植え換えをそろそろ ほんとのんびり作業で。。。
-
2015-10-27 庭先の手入れ
畑が最近はメイン 自宅の物は置き去り・・--; 数時間の手入れでは すまない 早めに大掃除兼用かも。
-
2015-10-27 一か八か(;◔ิд◔...
しばらく水を控えてみたり、日当たりのいい所に置いてみたりしてるけど… 相変わらずひょろっこい:;(∩´﹏`∩);: 「コリアンダーの双葉の高さってどのくらいなんだろか…」 と思い、みなさんのコリアンダーの双葉の画像を見てみ...
-
2015-10-27 救済措置
10月末で農園終了なので、生育が良いものを4つ米袋に入れ家に持って来ました。 雪も降りなまら寒いけど、どうか生長してかわいい顔を見せて欲しいな(>_<)