2015-10-28
検索結果 (144件)
-
2015-10-28 まっすぐにならない(...
徒長していたので先端を切り、脇芽を出そうとしていたカーネーション。脇芽は出たし、葉の数も増えたようだ。でもなんか、背骨が曲がっているというか、幹になるべきところがぐにぐにとしてますな笑。
-
2015-10-28 夜回り、確保!
朝から、まさかのサンチュでわけのわからん害虫1匹確保 そして、夜回り おったーーーー!!! こ、これは、このPNでも有名な「ヨトウムシ」ではないか! うーたんファームに断りもなく入るとは言語道断、成敗してやる!! まぁとりあえず写...
-
2015-10-28 ビヨンビヨン伸びてま...
今日1日直射日光ではないが、日に当てました。何だかビヨンビヨンあちこち飛び跳ねています!? まだ売り物と比べて双葉の緑が薄いので、あと1日食べるのはお預けです。 あまりにもいろんな方向を向きすぎているので、第2段はもう少し真っ直...
-
2015-10-28 また蒔く
窓際栽培用にサンチュ2株セット。 春菊も多分問題なく育ってる。
-
2015-10-28 Monilaria ...
殺菌剤の効果かもしれないけど、全体的に元気になったように感じる。 プラシーボすげー(●´mn`) 黒いのは0.5mmしゃー芯
-
2015-10-28 収穫数: 8
昨日の雨で割れたのを収穫(*´ㅂ`*)
-
2015-10-28 Conophytum...
根っこが弱いのかなぁ・・・ プニッたりはしてないんだけど、なかなか皮がむけない。
-
2015-10-28 水耕開始
3日前に濡れたティッシュで種を蒔き、発芽したので水耕栽培にセット!! お茶パック栽培にしました〜
-
2015-10-28 初収穫!!
仕事帰りにチラッと覗くと、二十日大根がもう良い具合になってる! あと2日週末まで待っても良かったんだけど、うれしくて収穫してしまった♪♪ 初めての収穫!! 嬉しい!! 葉がチクチクして痛い!! 新鮮だから!? どうや...
-
2015-10-28 初収穫
お昼前、キャベツ用に畝づくりしていたらカミさんが、サバを焼いているからダイコンおろし用に1本抜いてというので初収穫となりました。 あいにく写真を撮る暇がなかったが太さ7㎝、長さ40㎝ぐらいあった。 聖護院の収穫はまだ先のよう...